あらすじ・解説
まな娘マディ(イザベラ・ヴィドヴィッチ)のためにも、犯罪や暴力とは無縁の生活を送ろうと決意した元麻薬潜入捜査官フィル(ジェイソン・ステイサム)。亡くなった妻の故郷である田舎町に移り住んだ彼らだったが、町を支配する麻薬密売人ゲイター(ジェームズ・フランコ)が近づく。あるたくらみを実現させるために二人を利用しようと、ずる賢い手段を次々と繰り出していくゲイター。マディの身に危険が迫ったことで怒りを抑え切れなくなったフィルは、単身でゲイターと仲間たちを倒そうとする。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(155件)
- mut********
4.0点
スライの製作と脚本ってだけあって面白いのは間違いないです。というか及第点以上ではあるという意味で。 ジェイソンステイサムはアクション俳優みたいな位置付けでよく言われるけど、確かに格闘家的なアクションは凄いし華があるけど、普通に役者としても演技上手いと思うんですけどね。ダメかな? この人よく「やめとけ」とか「警告したぞ」とか主演映画で言うんですが、そのセリフの後も輩がちょっかいをやめなかった時の切り替わりのボコボコにする演技はちょっと若き日のデニーロのキレを思わせます。 バカ女の兄貴、もっと強い立場である事を見せつけて欲しかったなぁ。なんか最初めちゃくちゃヤバい奴の感じで言われてた割には拍子抜けの妹思いや常識人だったりする部分がチラホラ見えるからいちいち冷めるんですよね。 面白いけど、ジェイソンステイサムの主演作ってどいたいどれもこのレベルなんですよね。これからもう一つ抜けた面白さを待ってるんたけどトランスポーターシリーズ、ハミングバード、アドレナリン、デスレース、バンクジョブとか、どれを観てもこのレベル。 もしかするとそれが、イマイチハリウッドスター‼︎って感じがしないところなのかもしれない。
- str********
2.0点
アクションものとしては物足りない。 ウィノナ・ライダーが誰でもええやんって役やってて驚いた。
- lac********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ane********
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - muk********
2.0点
途中で何で戦ってるか 分からなくなる映画。 設定とか言いたく無いけど適当すぎる。 狂ったモンスターペアレントの入り口は 面白いけどラストまで貫かないとコントの フリオチみたいで笑ってしまった。 こいつらのせいでこんなに大揉め してるのに、、 最後ゲイターをブチのめし銃で頭を 吹っ飛ばそうとした瞬間、娘が無音声で 「ノォォウ」と発しステイサムが 思いとどまる。。。クッサw 先ほど娘の前で刺客を皆殺しに してるのに?まるでランボーそのものw 散々に銃を撃ちまくり殺しまくった後 「戦争反対!」とランボーは言うけど アタオカですか?とツッコミ入れたく なる。 ステイサムとスタローンのタッグで 日本興行収入7000万円はキビシイ。 製作費20億掛かっているみたいだけど チープな感じの映像。恐らく出演料に 持ってかれているんだろう。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。