あらすじ・解説
先導アイチはトレーディングカードゲームの「カードファイト!!ヴァンガード」での戦いを通し、多数のライバルや相棒たちと切磋琢磨(せっさたくま)しながら成長を果たす。もともと彼にヴァンガードを伝授した櫂トシキも、アイチとの再会により大きく飛躍する。そんな折、二人の元に1通の招待状が舞い込み、新たなヴァンガードグランプリの火ぶたが切って落とされる。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(3件)
- tar********
3.0点
ネタバレテレビアニメ版とは少し違う
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ner********
5.0点
우리강변미카엘대마왕님도보러가션는데사람이너무많았데요 카드도너무잘팔린다구하시고뱅가드아직현역이에요 보드게임갤러리사람들말믿지마세요그사람들다일베충들이라서거짓선동하는거에요우리강변미카엘대마왕님말믿어주세요제발요 근데 전 버디파이트 할거임 ㅅㄱ
- mar********
4.0点
アニメと実写で別ページなんですね。 TVアニメ本編は2期の途中で脱落してしまい、キャラクターやルールの知識もリミットブレイクあたりで止まっている身なのですが、友人に連れられて見ました。 結論から言うと、まったく期待していなかったこともあってか(笑)予想を超えて楽しめたので大変満足です。 DAIGO主演の実写パート50分の後にアニメが70分。 前半の実写パートはかなり強引な展開で説教臭さも感じる脚本ですが、DAIGOのキャラのおかげかマイルドになっていてシリアスになりすぎない良い塩梅でした。 飛び道具がききにくく卓上のファイトで表現するしかないぶん、後半のアニメよりもこちらの実写パートの方がヴァンガードのルールをある程度把握していないとつらいかもしれないです。 重要な役どころは声優ではなく素直に俳優を起用した方が良かったと思います。 声優の起用がダメという訳では決してないのですが、やはり本業の俳優さん達と並ぶと「表情で見せる」点で数段落ちるので演技力の差が露骨に浮き彫りになってしまいますね。 DAIGOも演技が上手いとは言い難いのですが(笑)たたずまいの華やかさでスクリーンに耐えうるのは流石だと感じました。 後半のアニメは予想を遥かに超える楽しさで満足。 ルールが分からなくても楽しめるような配慮なのか、ファイトシーンもキャラがユニットにライドした姿での肉弾戦がメインで、スピード感に重点を置いた印象。 お馴染みのキャラたちが衣装を目まぐるしく着替えて派手にドンパチしてくれるので、ルールをうろ覚えな自分でもダレずに楽しめて良かったです。 伊吹のキャラ上、暗めの背景に闇属性のユニットが多いので何をやっているのか分かりにくい箇所もありますが、人型もドラゴンもメカも惜しみなくぐりぐりと動かされていて心躍ります。 TVアニメもこのくらい派手にライドしまくってスピーディーに魅せてくれたらそれ楽しみに見続けられたかも(笑) ゲームのあのスキルを映画ではこう表現するのか等の感心するシーンも多かったので、ある程度のルールや主要ユニットを把握しておくとより楽しめるのは間違いないです。 本編のストーリーはありきたりとも言えますし単純明快とも言えます。個人的には後者と好印象に捉えています。 個人的にはウルトラレアが劇場用にクリンナップされた絵柄に合っていて非常に可愛く、特にスイコさんが色っぽく描かれていたのが嬉しかった(笑) 作画も動きも良く全体の出来にはおおむね満足ですが、レンに関してはえっ出番あれだけ?と拍子抜けしてしまいました(笑) 重要な役どころではありますしファイトシーンはクールで格好良かったので文句という程ではないですが、キービジュアルで主要キャラとして並んでいる割にはAL4メンバーは出番控え目な印象です。 あと元AL4のあの子はまたしても不遇なのかある意味おいしい役どころなのか(笑)
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。