あらすじ・解説
自分に自信がなく恋人のいないティム(ドーナル・グリーソン)は21歳の誕生日に、父親(ビル・ナイ)から一家の男たちにはタイムトラベル能力があることを告げられる。恋人を得るため張り切ってタイムトラベルを繰り返すティムは、やがて魅力的な女性メアリー(レイチェル・マクアダムス)と恋をする。しかしタイムトラベルによって生じたアクシデントにより、そもそもメアリーと出会っていなかったということになってしまい……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(678件)
- jun********
5.0点
家族の寝顔を見たくなりますね。思わず。
- sb5********
2.0点
ネタバレ自分の欲望に正直な主人公をどう捉えるかで評価が分かれそう
このレビューにはネタバレが含まれています。 - マクフライエフェクト
3.0点
この映画は、幸せな家族・家庭環境に生まれ、弁護士になった何不自由ない21歳の男が、欲望のままに人生を最高のものにしていく映画。 内容的には気分が悪くなるところもあり、欲望に一直線すぎて気持ち悪い。男として気持ちがわからなくはないけれど、ズル過ぎるだろと思ってしまう。 ハッキリ言ってお前はタイムトラベルしなくても十分幸せな人生が手に入るだろう。と言いたくなる。 この映画の気持ち悪さは、主人公が欲望にまみれたクソ野郎なのに、ステキな映像とかわいいヒロインによってごまかされているところにある。 結果、観終わったときに「★3.5」の良い雰囲気の映画だったなぁと思ってしまった。でも実際は、この★3はヒロインおよび妹が可愛かったからであり、内容的には★0.5 とくかく主人公の行動が自分勝手すぎて共感できないし、ずる過ぎると嫉妬してしまったので、低評価。 しかしまぁ~~ヒロインはかわいい。そうでなければ最後まで観れない。 他の方がレビューされていたが、「お前は自分が望む未来を手に入れて幸せになったから、能力を使わずに1日を大切にしようと思えたんだろ」というコメントに大変共感した。
- mas********
4.0点
今迄評価の良い作品は期待し過ぎて面白く無い作品が多かったのですがこの映画は違いました。👍 「今を時を大切に」考えさせられた。 キュートなレイチェル・マクアダムスの結婚式のシーン💒で「Il Mondo」が流れる場面では感動の涙が🥹良い映画でした。✨
- oha********
4.0点
ネタバレ理想の人生とは
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。