あらすじ・解説
元トライアスロン選手のポール(ジャック・ガンブラン)は、車椅子で日々を過ごす息子ジュリアンと向き合うことを避け、彼の世話を妻クレア(アレクサンドラ・ラミー)にさせ続けてきた。ある日、障害のある息子と一緒にトライアスロンに出場した親子のニュースを見たジュリアンが、自分も父親と一緒にレースに出たいと相談するも、ポールからは無謀なことを言うなと反対されてしまう。その後ジュリアンは、自分の殻に閉じこもってしまい……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(64件)
- tks********
4.0点
この映画の舞台のニースにたまたま当時仕事で行ったばかりなので、自然と思い入れが入りました。やはり南仏の景色は美しいです。 ストーリーは障害を持つ子と父との交流の話なので、お約束通り最後は泣いてしまいました。
- 1048
3.0点
本作は単純明快だからこその良さがある。 それなりに感動は出来る あれこれ細かいところは 多々ツッコミどころはあるが… サクっと分かりやすく 感動したいならどうぞ。
- nop********
1.0点
父さんが頑張っていて、息子は乗ってるだけ 挙げ句の果てには自転車の時に眠っちゃうし レース中に眠る人に感動しろと? 車椅子漕げるのだから、車椅子でできる競技を自分の力で頑張ればいい 母親もレース中に手を貸そうとして、手を貸したら失格になりますよと注意してくれた人にまさかの「殺されたいの?」 他人に敬意のない人たちを応援なんかできません 景色だけは綺麗でした
- アサシン
5.0点
障害者の息子とトライアスロンに挑戦する、ただ、それだけです。 何より、父親の演技が凄い、多分、何千見た中で最高です。 元気を貰いました、感激しました。 この演技を見たら、レイジングブルとかメメントなんか猿芝居です。 母親の演技もその次に素晴らしいです、キャメロンデイアスを綺麗にした感じです。 息子はそのまんま障害者をオーディションで選んだそうです。 それよりも父親がリアルだから大したもんです。
- yok********
2.0点
背景の自然は綺麗だったけど、ストーリーはしょぼい。 実話じゃないのだったら、手が動くのだから車椅子ぐらい練習する脚本にすべき。父親におんぶにだっこのストーリーでどう感動しろと?
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。