作品レビュー(43件)
- つとみ
3.0点
最近は時代の変化が早くなった。それは映画界でも同じだ。一昔前は流行りの内容でも近年ではタブーに近かったりすることもある。 主人公デイジーは、反抗的で愛されたいと願うが自分というものがない。つまり、生きていく上での糧とか意味を見出だせないでいる。 それを見つけましょうというのが本作のテーマだ。 愛を知れば自ずと生きる意味を見出だせる。愛を知りなさい。のような青春もの。 日本公開は8年前だが制作は9年前。9年前であればそれでも良かったんだろうが今どきは「愛がなくても生きていける」が映画界の主流だ。 愛してもいいし愛さなくてもいいし、要は自由に自分らしく生きなさいという現代で、本作の「愛を知りなさい」は少々押し付けがましい。 そのへんがちょっと時代錯誤感があって古臭さを感じてしまいノレない。 とはいっても、当時の若者を反映させるとデイジーのようであっただろうし、そのデイジーに老婆心で何か言うならば本作のようであっただろう。当時の感覚ではそれが「普通」だった。 そんなわけで、強烈に古臭さを感じなからもまぁまぁ面白く観ることはできた。 メチャクチャ若い、本当に「子ども」のトム・ホランドとか、やけにフレッシュなシアーシャ・ローナンとか、あとはジョージ・マッケイも、キャストは見所しかない。
- muk********
2.0点
2013年イギリス映画。 主演 シアーシャ・ローナン いとこの兄弟に ・ジョージ・マッケイ ・トム・ホランド 核戦争をモチーフにした青春物語。 女性作家の小説が元になっていて とってもふわっとしている。 まだ観てない方は「そんなばかな」と 何度もツッコミ入れてしまう準備を して下さい。 全体的に悪くないのに観終わったら ウ~ン・・なんか足りない感。 戦時中のどこを切り取ればこんな 美しい景色と能天気でいられるのか 原作者を小一時間問い詰めたい。 でも良作だった。
- kri********
4.0点
ネタバレ意外にのめり込めて面白く見れた
このレビューにはネタバレが含まれています。 - aik********
3.0点
だけど、何で避難を頑なに拒否するのかわからなかった。 主人公の生い立ちからの性格や、いとこたちの母親や環境も深くわからなかったので、感情移入できなかった。
- oir********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - さえばたろう
4.0点
シャレオツだねえ、、こういうタッチ嫌いじゃない。 女性版トレインスポッティングだ。
- くぅちゃん
4.0点
世間知らずで塞ぎ込んでいたいた少女は エディという明るい男と接することで、 徐々に心を開いていった しかし、戦争がはじまり離れ離れになることに 少女は、農園に エディは、別のところに・・・ 絶対に戻ってこよう!彼女に強く訴えるエディ しかし、少女がもどってきたとき 今度はエディ がひどくきずつき、 心を塞ぎ込んでしまった・・・ エディ役のジョージマッケイがホント好きです はじまりの旅も面白いから見てみて!
- wow********
2.0点
子供が殺されたり、少女がレイプ(直接描写はなし)されてるのに、主人公の恋愛とか成長とかどうでもいいと思った。 あまりに辛いので後半は早送りで鑑賞。
- fg9********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - えるのすた
4.0点
ネタバレ好きな作品
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ミャッキー
3.0点
ネタバレありえそうでありえない内容
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sak********
1.0点
この子のPVでしょ?
- 夜風
4.0点
ネタバレ少女の成長物語としては面白い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - pop********
1.0点
レビューはまだ投稿されていません。
- yos********
5.0点
シアーシャ・ローナンばかりが取り上げられているけど、この映画パイパー役のハーリー・バードの存在は大きい 彼女なくしてシアーシャ・ローナンの成長はなかっただろう エディーとの恋愛ばかりでないのが、この映画の良いところだと思う
- sen********
5.0点
戦争の戦いを見せられるのではなく、追い詰められた人々の葛藤を描いた素晴らしい映画です。日々シリアなどで内戦などが起こっている今、映画の内容がリアルに感じられ胸が痛くなりました。 また見たい作品です。オススメです。
- nat********
4.0点
最初の30分くらいがベタだけど甘酸っぱくてたまらない。中盤以降は…うーん。 主演の女優さんがとにかく可愛いので星プラスしておきました。
- いやよセブン
3.0点
アメリカからイギリスに住む伯母の家にやってきた主人公(シアーシャ・ローナン)、心を閉ざしていたが屈託のない従兄妹たちとのふれあいで、徐々に明るくなってきた。 そんな時、テロでロンドンが核攻撃される。 直ちに非常事態宣言が出され、自由が制限される。 見通しが甘いので苦労することに。
- Bebe
4.0点
ネタバレとにかく、帰る。約束したから。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nas********
4.0点
邦題とは異なるが、内容はタイトル通りだ。 この混沌とした時代を、どう生きて行くか? ヒロインは“他者を愛する”ことや“自分のルールを打ち破ること”でこれから生きて行く道を見つけた。内容に関してはこれ以上語らないことにする。 というのも、何より褒め称えるべきは、音楽を担当したジョン・ホプキンスだと思うからだ。 緊張感溢れる逃走シーンや、美しい田園風景にマッチした美しい曲達。それらが完璧にマッチしていた。 流石はブライアン・イーノが惚れ込む鬼才だ。 サウンドトラックもリリースされているので、是非手にとってみて欲しい。