ユーザーレビュー一覧
-
文学的教養ある演劇精通者のみが楽しめる?
残念ながらどちらでもない私は本作からポジ面を抽出することが出来なかった・・まぁこんなこともあると...
- sol***** さん
- 2020年11月8日 14時40分
- 役立ち度 0
-
製作費
恐らく今まで見た映画の中で一番製作費はかかってないと思う。人件費も二人だけだしね。
- kuroneko さん
- 2020年10月17日 10時44分
- 役立ち度 0
-
フィクションと現実の曖昧な境界
ロマン・ポランスキー監督作。とある劇場を舞台に、演出家の男と謎めいた女優の関係性の変貌を描いた異...
- 一人旅 さん
- 2018年9月11日 21時52分
- 役立ち度 4
-
『おとなのけんか』の方が好きだな
…ロマン・ポランスキー監督の81歳時の作品だ。 …あらすじは、解説のとおりだけでいいだろう。 ザ...
- fg9***** さん
- 2017年3月29日 14時38分
- 役立ち度 0
-
30分でイイ
凄いと言うことは感じるんだけど、入り込めない。SMとなっていくと退屈と感じるだけだった。
- min***** さん
- 2017年1月18日 20時56分
- 役立ち度 0
-
変わる主従関係
ワンダが劇場に入ってきてオーディションを受けようとしたが時間に間に合わなかった。なんとか演出家の...
- オーウェン さん
- 2016年4月23日 9時42分
- 役立ち度 1
-
二人劇
「毛皮のヴィーナス」という舞台劇のオーディションに遅れてやって来た女優(エマニュエル・セニエ)が...
- iyayo7 さん
- 2016年3月31日 21時22分
- 役立ち度 1
-
ポランスキー
安定のポランスキー。次回作も期待!
- caz***** さん
- 2015年12月6日 14時55分
- 役立ち度 0
-
まさに怪物
何故この映画がもっと評価されないのかひたすら不思議でならない。ここまで空気や雰囲気で次々に場面転...
- withered* さん
- 2015年4月5日 16時02分
- 役立ち度 4
-
この配役で
板尾と女装した東野で
- westsidebysideofside さん
- 2015年3月13日 20時42分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.13 点 / 131件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?