あらすじ・解説
母親の言う通りに、いい学校をに入るべく必死で勉強する少女の隣家には、昼間は裏庭にある破損した飛行機を修理し、夜は望遠鏡で空を見ている老人が暮らしていた。引っ越してきて以来彼のことが気になっていた少女は、ある日母親に黙って老人と接するようになる。若かった時代に飛行士だったという老人は、かつて不時着した砂漠で出会った男の子の思い出を語りだすが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(219件)
- ign********
4.0点
ネタバレ原作マニアの方勘違いしすぎ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - すもも
1.0点
星の王子様が愛読書の一つなので楽しみにしていましたが、本当に残念な作品でした。本の解釈は人それぞれではあると思いますが、それでも私としては本当に浅はかな内容の映画だと感じました。なぜ誰も制作を止めなかったのか…。どうぞ、NHKの、100分で名著でも見てから作りなおして欲しいです。
- ma_********
4.0点
ネタバレ色々な事を教えてくれる良作☆
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tub********
2.0点
原作は読んだことがない。 子供の純粋な気持ちを持ち続けながら、大人になりなさいよ!ってことだろうか。 何かを強烈に訴えかけてくる、分かりやすい話ではないかな。 子供にわかるのかなぁ?
- ********
4.0点
星の王子さまには何の思い入れもない自分が見ても面白かった作品 ちょこちょこ説明してくれるため、星の王子さまを知らなくても楽しめるんじゃないかな CGの中に童話風の作画を入れ込み、癒しをくれる感じがとても好き ストーリーは毒親に洗脳されかけた子供が、老人との触れ合いにより自分を取り戻していく、みたいな感じかな この毒親の問題点がとても分かりやすく描かれているため、子供向け映画としても良い出来だと思う 映像美も素晴らしい、特に王子と二人のクライマックスシーンは引き込まれる ラストは一応綺麗に終わったが、毒親が心を入れ替える描写が少々足りない気がした 良くない点をここまで明確に示しているのだから、そこに母親自身が気付いて改めるようなシーンが欲しかった 吹替えで見ると、母親の声があまりにも本人そのままで、前情報なしに見ても顔が浮かんできて微妙だった ストーリー・演出・映像は素晴らしかった
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。