あらすじ・解説
ネオンの光がまばゆい繁華街。その路地裏でマスター(小林薫)が営む小さな食堂「めしや」に、誰かが骨つぼを置き忘れていく。さまざまな憶測が飛び交う中、新しいパトロンを探している最中に隣り合わせになった年下の男に惹(ひ)かれるたまこ、毎晩のように店に現れては常連客のあけみに会いたいと騒ぐ謙三、無銭飲食したのが縁となって住み込みで働くことになったみちるなど、クセありワケありの者たちがマスターの作る素朴な料理に舌鼓を打ちながら涙と笑いに満ちたドラマを繰り広げていく。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(222件)
- pok********
3.0点
原作もドラマも好きです。 しかし映画にする意味が不明。 ドラマで十分です。 まあ、骨壺なんて深夜食堂らしいんだけどね。 テレビで無料視聴がオススメ。
- nisan
4.0点
テレビドラマは見たことありません。 制作サイドの思惑通りかも知れないが、見終わってほっこりした🖤
- eri********
3.0点
深夜食堂を舞台に主に三つの話が描かれている。映画だからと期待すると物足りない、がドラマの続きと思えば納得の安心感。スッピンの多部未華子が主役の二話目が好きかな。
- hys
3.0点
面白い
- aki********
4.0点
登場人物たちがきめ細かく描かれている、日本映画のあるべき方向性。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。