あらすじ・解説
市江(中谷美紀)は祖母が始めた洋裁店を継ぎ、町の仕立て屋の2代目店主として日々年季の入ったミシンの前に座っている。彼女が職人技を駆使して丁寧に仕立てる洋服は、依頼人たちを喜ばせていた。職人気質の市江はブランド化の依頼にも目もくれず、その服に袖を通すたった一人のためだけのオーダーメイド服を縫うだけで幸せだったが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(116件)
- ソロビッチ
1.0点
「いや頑固ジジイって感じです 」 何が夜会だよそんなのあるわけねーし。感動して割り込む少女三人も嘘っぽい。山口百恵ゴリ押しのバカ息子三浦がとにかく下手クソ。低い声で思い詰めた顔してれば演技になるのか?あんな失礼な営業マンいるか? 主人公もただの外界から逃げて裁縫してるだけのオバサン。何も感情移入出来ないし。しまむらで結構 ラストも何も解決せずあの顔で何か感じてくれみたいなの失笑しかねーわ。 頭だけで考えてマンガまで書いたのは良かったが実写化したら陳腐の典型。 雰囲気と無駄に豪華キャストは良かった。杉咲は適役。中谷美紀もモテナイオバサンで適役。 永野芽郁はさすがに光ってた。この映画ロケで楽しさ覚えて女優やる気になったらしいのでそれだけは怪我の功名 テレビ録画でしたがラブシーンはありません。 35点
- ふーちゃん
1.0点
30分ほど見ましたが あとは早送り 時間の無駄でした
- yuz********
1.0点
中谷美紀さんのファンで、原作漫画がとても良かったのでテレビ放送を視聴。 まず藤井役で三浦貴大が出てきてがっかり。 この映画では普通だったが、他のドラマでは滑舌悪過ぎて聞き取れずイライラして以来嫌いな俳優なので、押し付けがましい役柄も相まってイライラが止まらなかった。 ヒロインがどうしたいのか全く感じられなかったし、ストーリー的にも暇だった。 女子中学生3人にもイライラした。 雰囲気だけが良い映画。 時間の無駄だった…
- ich********
2.0点
ネタバレ残念な作品
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sno********
3.0点
もうちょっと登場する少女三人組が魅せられていく過程を巧く描けないものか。画格もフルサイズとバストサイズのみでもっと表情にカメラが寄るとか。 やたら市江の涙目や黒木華の笑顔には寄るくせに。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。