バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) (2014)
BIRDMAN OR (THE UNEXPECTED VIRTUE OF IGNORANCE)
- みたいムービー 627
- みたログ 4,138
ユーザーレビュー一覧
-
作り手の自己満足
勿体つけるばかりでひとつもいいところのない映画。ただし自分を上級映画鑑賞者だと思っている評論家や...
- Songwriter さん
- 2021年1月24日 1時53分
- 役立ち度 2
-
バードマン
最初はバードマンの声がよく分からず????だったけど、家庭と過去の栄光との兼ね合いのいい映画でし...
- kat***** さん
- 2021年1月23日 23時39分
- 役立ち度 0
-
ラストが嫌
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- hal***** さん
- 2021年1月19日 12時37分
- 役立ち度 0
-
クソ映画
パラサイト観た後だと、なんでこんな映画が同じ作品賞なのか、アカデミー賞に対して疑問。まぁ元から評...
- chizawa_eyes さん
- 2021年1月19日 1時53分
- 役立ち度 1
-
唯一のカット後、ラストに待ち受けるのは…
この映画の最大の魅力は間違いなく全編ワンカットである事です。もっと言えば、唯一カットされる時に何...
- ryo***** さん
- 2020年11月15日 4時18分
- 役立ち度 0
-
もう一度観たら評価が変わるかも。
これは自然体で感じれば良いのでしょう。(でも万人受けする映画ではない)難しく考えたら眠くなります...
- 映画の評価をしてみます さん
- 2020年8月30日 20時56分
- 役立ち度 0
-
監督や役者たちの情熱
この映画を悪くいってる人が結構いたのが驚いた。ほぼノーカットが印象的に好きじゃなかったが、ストー...
- jqb***** さん
- 2020年7月3日 18時04分
- 役立ち度 0
-
中年男性の万能感
中年男なのに、いまだに過去の栄光にすがり、自分には特別な能力がある、なんでもできるという万能感か...
- Nichi さん
- 2020年5月5日 14時08分
- 役立ち度 0
-
苦痛を強いられる
長回しがウリなのか?最初の30分で苦痛を感じ45分で見るの止めたマイケルキートン好きなんだがなんでこ...
- yos***** さん
- 2020年5月3日 6時18分
- 役立ち度 1
-
アメリカ人にはウケるのかな
アカデミー賞を受賞した本作。全体を通して単純な話を複雑にする嫌いがある。それから役者の本質や、人...
- untan_ruuuu さん
- 2020年4月12日 17時33分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.34 点 / 3,175件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?