あらすじ・解説
運命に導かれてニューヨークで恋に落ちたジュード(アダム・ドライヴァー)とミナ(アルバ・ロルヴァケル)は結婚し、男の子が生まれる。だが、ミナは息子の育て方についての方針に異常なこだわりを見せ、次第に神経をすり減らしていく。やがて彼女は、息子が食べるものや接するものに敵対心と怖れを抱くようになり……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(34件)
- lauryn
4.0点
アダム・ドライバーって、色んな役やってたのね 連休ラスト、ふと思いつきでアマプラ鑑賞 やっぱこういう奥さんはイヤだわ〜 強ヴィーガン気質の人って、何でも身体に悪いって考え方だよね 薬飲ませない、病院いかない しかし赤ちゃんを発育不全にさせちゃいかんだろう 妻を愛してて言えないからって、ダンナが隠れてコソコソ食物を与えるなんて論外 今のダンナさんて、そんな大切な論議も奥さんと出来ないのかな? 最期、お母ちゃんがブチ切れて奥さんを消してしまったのは、個人的にはスッキリした 同じ母の愛でも、自己犠牲で息子(傷つけたけど)と孫の命を守った訳だから 嫁の子育てエゴとは覚悟が違う この嫁は、早く心療内科に見せるべきだったよ ムナクソ映画の部類かと思いますが、私的に面白く拝見しました
- tom********
2.0点
母になるって想像もつかないことの連続。生まれてきた子どもを自分より大切だと思うから極端な行動もする。悪いことではないけど、結果はだいたいが不幸につながる気がする。
- アルナーチャラ
4.0点
ネタバレ我が子に対する執着が招くもの
このレビューにはネタバレが含まれています。 - lin********
4.0点
ネタバレちょっと暗いけど面白かった。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oir********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
ヴェネチア国際映画祭第71回