あらすじ・解説
ある日、突然大型の時空城が姿を現し、一時的に保たれていた地球の平和が脅かされる事態に。新しい敵がウルトラマンギンガとウルトラマンビクトリーに挑戦状をたたき付ける中、ウルトラマンコスモスとして活躍していた春野ムサシ(杉浦太陽)と女性戦士アレーナ(小宮有紗)が登場。彼らは超常現象による危機管理のための特捜チームUPGと共に敵に対抗する。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(39件)
- oce********
2.0点
昭和ウルトラマンは再放送。 平成ウルトラマンはまるで興味なしという状態で見たけど、今の特撮ってこんな子供っぽいのかと驚いた。 もちろん子供様なのは分かってるけど、今の子供ってこんなあっさりした中身で満足するんだ。 それにウルトラマンが格闘アクションをやたらと見せてたけど、なんだか香港っぽいように見える。 ワイヤーアクションをしているから余計にそう見えるのか。 修行シーンの苦笑いしそうな設定だとか、悪夢の時のバカバカしさ。 こういうものを真面目に見える人が楽しめる作品なのだろう。 僕は全然楽しめなかったけど(笑)
- mochisuiking
5.0点
4歳の息子と観に行きました。 坂本浩一監督作なので「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」並みの熱いドラマを期待していたのですが、そこまでの厚みは無くTVシリーズ「ウルトラマンギンガS」のその後が描かれている程度の打ち上げ映画といった感じでした。 ストーリーもかなりツッコミどころが多く、演出面などは諸々不満に感じる人もいるんじゃないでしょうか。 ただ、ウルトラマンのファイトシーンは迫力があり、ギンガTVシリーズから積極的に取り入れられている「下から煽る格闘シーン」は巨大感&ハイレベルのクオリティ。 特にギンガビクトリー登場シーンは涙が出るほど燃える展開でしたよ。 人間パートは、加藤貴宏さんの兄貴キャラがいいですね。松本ゴウキ隊員のシーンは全部好きです。 あと、アレーナ役の小宮有紗さんも最高でした。エタルガーとのやりとりが面白く、後半「チッ!」っと舌打ちするシーンでは思わず大爆笑してしまいましたよ。 チームUPGのメンバーも増えて、今後の展開に期待します!
- ult********
5.0点
ネタバレ久しぶりに熱くなれた。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - n_s********
3.0点
一番はギンガSを見てることですが、平成ウルトラマンをどれかひとつでも見てる人なら絶対楽しめる作品です。どのウルトラマンも短いながらもちゃんと見せ場があります。あとラブライブサンシャインファンも楽しめるかもしれません(笑) ただ不満が。アグルを出せ!!ジャスティスを出せ!!
- クリス伊東
5.0点
レンタルで見ました。 平成ウルトラマン集結のイベント映画として素晴しい作品でした。 見せ場の殺陣が最高にカッコいい。 BGMで泣かされる。 観た後は爽快感! やはりヒーロー映画はこうでなくちゃ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。