作品レビュー(322件)
- pyo********
4.0点
ネタバレ一生一緒に
このレビューにはネタバレが含まれています。 - hal********
4.0点
スティーブン・ホーキングは名前しか知らなかったけど、エディ・レッドメインが主演なのでずっと見たかった作品。 実話なのでストーリー自体に派手な感動はない。へーこういう人生だったのね、という感じ。 ただただ、エディ・レッドメインが凄すぎる。 そしてスティーブン・ホーキングの理論はよくわからんけど黒板に数式を書いてくシーンは、「ザ・天才!」って感じで憧れる。 奥さんにはちょっと同情するかなぁ。若さもあって勢いで結婚したものの余命2年の覚悟が40年以上…没年2018年ってなっててびっくりしたわ。そりゃ覚悟も続きませんて。
- MOON
4.0点
お互いを尊重しあい、相手の幸せを願っていたからでの行動なんでしょう そう信じたい それにしてもホーキンスにしか見えない演技に感動した
- ech********
4.0点
障害を患う前の姿はあまり知られていないので興味深いです。 主演熱演は神がかり的てず。 オーソドックスな演出だと思いますが、なんと言っても製作者や監督の博士に対する敬意が画面から伝わってきます。
- tat********
4.0点
知られざるホーキング博士のプライベートを描く。 大学時代に病気が発覚、余命2年を宣告される。恵まれた才能と環境があるとはいえ、精神的にかなり辛かったことだろう。3人の子をもうけるが、ホーキング自信・妻共に言えないストレスを抱え、発散が必要であった。 映像、特に花火や夕暮れが美しい。 ーー 2022/03/26 8
- バーダック
4.0点
ネタバレ彼女は夫を愛していたのか
このレビューにはネタバレが含まれています。 - mayumi-daichiii
4.0点
セオリー「確立された方法」 夫婦って色んな形があるもんだなと、結婚してそろそろ25年になろうとしてる私が今更ながら思った 死ぬまで一緒に居なくても、もう相手に恋愛はしていなくても、繋がってる間柄 それも良いじゃん それにしても、俳優って凄いなと、そっくりだよね かなりイケメンになってるけれども
- KЯ∀ZY=T∀K
1.0点
退屈
- kkk********
4.0点
演技力には脱帽するもストーリーは実話が基であり期待薄を裏切らない。 夫婦って相手のために何ができるか、何を欲しているか を真剣に考え、向き合う事なんですね。
- yos********
3.0点
まず最初に言えることは 大きな感動があるわけではない ということ。 考えることを生業とし、その考えを伝えることが大切であるはずなのに ALSであるが故に、伝える術を少しずつ失っていく。 その喪失感に負けずに今日まで偉大な功績を残したことは とてもすごいことだと思う。 病に侵されていくパートナーを持つ苦労は想像できない。 最初は献身的にもなれるだろう。 “愛”があるから。 しかし長い年月の間には“愛”だけでは乗り越えられないことが 山のようにある。 それは“生活”があるから。 ストーリーが進むにつれ その節々に「わかる」と共感できる部分あり モヤモヤする部分もあり。 夫婦生活は10組あれば10通りですから。
- 市川正裕
5.0点
ネタバレ感動!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - sss
3.0点
ホーキンス博士のことを少しでも知ることができて良かったが、面白味は今一つ。ご存命の時の作品なのでオブラートに包んでしか表現できなかったのか。 ホーキンス博士のことをよく知ってから観た方がおのおのの心の内を表現していることがわかってより味わえるのかもしれない。 /4.5(202102)
- US
3.0点
てっきり博士が持論に至るまでの経緯を描いているのかと思ったが夫婦関係についての本来当事者間で秘めていればいいような類の話をフワフワ美化した映画だった。正直これにたやすく「感動した」と言うような人は好きではない
- dai********
4.0点
ホーキング博士の名前も姿もよく知ってるのに、何をした人かよくわかってない状態で観ました。 事実をもとにしているので美しすぎないストーリー。自分には信じられない状況も、苦しむ当人(夫婦)が実際に選んできた道を目の当たりにして考えさせられます。 ホーキング博士とその妻を演じたふたりの演技がとにかく素晴らしい。
- 濁流。
2.0点
自伝やし、こんなもんか。
- cix********
3.0点
ホーキング博士の自伝映画という知識はあったけど、博士というより、パートナーの話の印象。 言うまでもなく、病気ながらも博士号を取得し素晴らしい業績を残されたホーキングさんは凄いと思います。それ以上に、パートナーは素晴らしいとも思います。 病気は確かにマイナスだったかもしれないけど、彼の人生は豊かだったのではないでしょうか。 時間の制約がある中なので難しいとは思うけど、結婚してからのことを彼と彼女の思いをもう少し丁寧に描いて欲しかったと感じました。 言うまでもなく、俳優さんの演技はすごいと感心させられるのは間違いないです。
- Story Teller
5.0点
強いのはジェーン 賢いのは博士 レッドメインの演技がすごかった (後から主演男優賞を取ったと知りました) 前半も前半の良さ 後半には後半の違う良さ 良い映画でした
- rag********
2.0点
まぁノンフィクションに近いので、映画としての面白さは正直ないですね。この博士に興味ない人は映画で観る価値はないと思う。実際内容はつまんなかった。 強いて言うなら、エディの芝居は凄すぎだった事かな。
- yok********
3.0点
涙は出なかった
- yut********
2.0点
恋愛というより介護大変だなーって感想しかなかった。 あとめちゃくちゃ子作りする。 俳優の演技力すごい