mit********
4.0点
ドイツの誇る暗号機の解読とそれを隠していたことは知っていましたが(アメリカもミッドウエーが標的と知ることができたことを隠して、山本連合艦隊長官を待ち伏せできたのですが)そのチームとリーダーがこんな人だったと知りその点でも興味深かったです 彼の同性愛嗜好は生まれつきだったのか、学校時代のいじめを救ってくれた友達がきっかけだったのかわかりませんでしたね 初期のレビューにありましたが、時間を延ばしてもそれ以外も掘り下げてもよかったかな 理解者の女性との関係やソ連との関わりなど コンピューターの創設者?がホモだと言うことで刑事罰を受け、刑務所より薬物治療を選択して結局自殺 なんとももったいない話 解読をドイツに悟られないためすべてを軍に明らかにせず、犠牲になった?軍人もいる 戦争は非情です 今日は三浦春馬君の遺作となった終戦ドラマやってますが(15分くらい観て後はあす録画を観る予定)、原爆の開発競争や戦後の宇宙開発のためナチの協力者を使ったアメリカ 哀しいことですが、戦争が科学の発達の発端になるのは事実として受け止めなければなりません。後はいかに平和的な利用にも活かしていくか それが人類の永遠の課題なのかも
閲覧数2,439