好きこそ物の得意なれ
- Herzog さん
- 2016年3月24日 16時03分
- 閲覧数 1251
- 役立ち度 3
- 総合評価
次々と新たな展開が起こり、息を呑むシーンの連続であっという間に見終わりました。とても面白かったです。
「好きこそ物の得意なれ」というのは彼のためにあるんでしょうかね。
彼くらいの根性と狡猾さは社会で成功する為には必要なものかもしれません。
映画の紹介文にある程、狂った主人公ではありませんでした。
まず、見て思ったことは「日本のマスコミに見せたい!」
興味本位で事実を歪めて報道する悪い癖はあると思いますので。
他の方のレビューで「これくらい当然」「起業の参考になる」といった内容を見かけたのですが、彼はいくつもの違法行為を犯しています。
開業資金として自転車の窃盗。不法侵入。事故の現場を荒らしたこと。犯人を特定出来る証拠を隠匿したこと。犯罪者を窮地に立たせて発砲事件を作り出したこと。
バレなければ問題無いと言わんがばかりの意見が多かったことが意外でした。綺麗事だけでは仕事は回らないことは事実なのですが、こういった感覚の方達が商売をしているとすると恐ろしいと感じました。
詳細評価
イメージワード
- 不気味
このレビューは役に立ちましたか?