gfq********
3.0点
感動よりも現実的な問題で、老後に向けて備えないと!という気持ちにさせられました。 私はランニングを趣味としているので、刺激がもらえるかな?と思って見ましたが、刺激よりも老後への焦りを感じてしまいました。 日本も後期高齢化社会となり、老後の生活も人によって様々。 老人ホーム的なものに入居できても虚無感でいっぱいの人もいる。 それがこの主人公の男性。 どう生きたら、80過ぎた頃に満足してのんびり暮らすことに抵抗ないのかなんて誰もわからない。 でも!まだ現役世代でいるなら、 実行はできないけど何かしたいことがあるなら、 ちょっとそれを手がけてみないか?という気にはさせられました。 何かを始めるのに遅す過ぎることはないかもしれないけど、 でも! 早いに越したことはないと思う。 試してみて上手くいかなければ、今ならその方法を帰る時間も力もある。 80過ぎて奮起することもいいけど、体が元気に動く内に行動をして、まだ先ではありますが老後の自分へのレールを敷いておきたいと思いました。
閲覧数671