結局のところ
- jeanrich4774 さん
- 2017年5月6日 20時51分
- 閲覧数 1715
- 役立ち度 4
- 総合評価
ジャンキーに自ら成り果てたバカ娘一人の為に何十人もの人を殺していくバカ父。
結果、バカ親子のお話でしたとさ。
なんのために出た?ブルースさんとキューザックさん!
これでお二人がなぜOKを出しちゃったのか?
監督に何か恩義があるのか弱みを握られてるのか?
終始どこかで見たような設定。既視感ありまくり。
情緒不安定な娘の友達。勝手についてきて親父を誘惑して急に真相を知りたがる!?なんで?
呑気にアジトの入り口で会話を交わす親父とキューザックさん。
何の策もなく正面から乗り込む親父。
しかし弾は全くあたらず。
隠れて近づいたわりに銃を使わない参謀的な中国人(?)。
最後も延々親父を撃たずに待ってるって…。
もう、殺してくれ!って伝えてるようなもんですよ、ブルースさん。
いやあ、タイトルと1シーンの画から、あの中国人がスパイとしてブルースさんから修行を受ける的なお話だと思ってましたが、見事にハズレ。
ま、それは閑地がとしても…親父、一回くらいブルースさんに謝罪しようよ…。
詳細評価
イメージワード
- 絶望的
このレビューは役に立ちましたか?