あらすじ・解説
ポケモンマスターになりたい気持ちを胸に、旅をしているサトシと仲間たち。サトシたちが砂漠のポケモンセンターでドーナツを食べていると、後ろから謎のリングが出てくる。リングから伸びた手をつかんだサトシとピカチュウは、リングの中に引きずり込まれてしまう。すると一瞬にして、旅の目的地デセルシティに到着。そこにフーパと名乗るポケモンが現れ……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(83件)
- ナオ・ニコル
2.0点
なんでこんなに評価が高いのか疑問
- mos
5.0点
ネタバレおーでましー!
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 不二咲
2.0点
ネタバレ伝説がかませになっている
このレビューにはネタバレが含まれています。 - t_a********
1.0点
ただただひどい。伝説ばっか使って楽しませようとしてるんじゃないよ。まじでネタがないのであれば映画作らなくて良いです。ほんと。 「ミュウツーの逆襲」や「ルギア爆誕」などを見て育った私にとっては、非常にがっかりする作品でした。
- nep********
4.0点
成人女性二人で「なつかしいね~」とポケモンを鑑賞しました。この夏は、「ジュラシックワールド」「ミッションインポッシブル」に続いての鑑賞です。二人とも小学生に戻ったかのように、真剣に、かつ楽しんで見ました。サトシくんもピカチュウも相変わらずイイ奴ら。サトシくんたちの優しさにニコニコってなりました。バトルシーンのスピード感はすごかった。フーパはかわいらしかった。映画の登場人物と同じ気持ちでフーパを見守りました。いいお話でした。子供たちがこのお話から学ぶことができたら、いじめなんてなくなるでしょう。ポケモンのみんなも、現実の子供たちもみんなこれからの人生幸あれ。 おもしろかったので、パンフも買っちゃいました。 ゲスト声優さんは、鑑賞後、パンフを見て、豪華でびっくり。全く違和感なくすばらしかったです。そして、フーパは釘宮さんだったのですね。そりゃあ、上手いはずだ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。