作品レビュー(226件)
- ihu********
3.0点
ネタバレ詐欺師
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tos********
4.0点
詐欺師と一般人もそうだし、身近なトコでは男女も。それをこの設定で観る者もソレに巻き込む監督たちの妙技。 普通の映画なら観客に第1幕で主人公に共感させ、2幕でドキドキワクワクさせるところを、そうはさせず、どこまでも主人公への猜疑心が拭えない。 ラストまでこの制作者側のジョークは終らないw 酸いも甘いも経験ずみの大人向けな映画ですね。 この映画R指定あったっけか? まちがってピュアなおこちゃま観て低評価つけると勿体ない作品なので規制つけたがいいかもw でも国産映画論評する方々にそういうハイな感覚ないかw
- KЯ∀ZY=T∀K
1.0点
退屈
- jin********
4.0点
面白かった️ 途中、何を信じたら良いのか、ハラハラドキドキです。 ウィル・スミスもマーゴット・ロビーも良かったです。 友達にオススメしたい映画でした。
- oir********
1.0点
人をだます基礎知識みないなものが多少得られたと言える以外は魅力に乏しい内容。 ※別に他人を騙したいわけではなく、騙す側の方法を知るという意味での有用さ。 実際の詐欺犯罪組織は当然存在するだろうし、彼らの性根の悪さと意地汚さはこの映画のようなネアカなパーソナリティとは180度違うであろうことは明白。 だからいくらエンタメ流に仕上げたとしても、実際の犯人像に想像を巡らせられる人間であれば嫌悪感を抱く場合が多いと思われる。 一つかなり気になったのがヒロインの存在感。もうこれは好みの領域に入ってしまうが声・顔(元の造作ではなく表情の作り方)・所作・歩き方などに品が感じられず、芝居も上手とは言い難い印象。 キレイな美人ではあるがこの点でも魅力減少。 主役がウィルスミスじゃない方がなんぼか良かったように思う。 1.2の一つ星
- 1048
3.0点
暇だからGyaO!で本作が出ていたので 意味なくポチったが、案外楽しめた。 本作は内容よりもブエノスアイレスの 景色や街並みに惹かれたかな。 あんなところに1ヶ月くらい滞在したいもんだなぁと… 十分暇潰しにはなる作品
- shi********
4.0点
ストーリー的には上手く出来ていて、どの詐欺話も面白い。 まあ、もう少しスリリングな展開があると楽しめたかな?という残念感はある。 この作品の完成度に満足出来ない自分は何なんだろう…。 やっぱり飛び抜けた何かがないと、真の感動や驚きは出てこない。 贅沢しすぎだな…。
- nak********
4.0点
まあ、こういうのはこれであり
- mxe********
3.0点
ネタバレあぁ、やっぱり、ね…という感じ。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - me_me
4.0点
主人公が最初スマートな天才詐欺師だったのに、物語が進むにつれて、だんだんと小物に成り下がっていく。 「薄利多売の方が安全だ」と序盤、説教していたのは何だったんだ。笑 あと、いきなり場面が切り替わり、よくわからない所が多々あった。そしてラストに、大金を置いていくガリーガ。笑 それにしても、マーゴットロビーは綺麗だった。
- kiki
3.0点
うーんなんか微妙というかイマイチ面白くない 最初はスリや詐欺師の手法見れて面白いかと思ったけど、やたら主役男女がHしたり痴話喧嘩するシーンが多く、ようは恋愛系ヒューマンドラマ? 影のある暗くて荒い映像使ってるせいか、全体的にあんまり爽快感もないし、なんかタラタラしてるとこも多く、途中で飽きてきた
- miy********
1.0点
タイトル通りのクソ映画
- yxw********
2.0点
37/100点 20名を抱えるスリ集団のボスと新米スリの女のラブストーリー。 多少ネタバレになるが、ウィルスミス演じるボスの男が序盤かっこいいのにストーリーが進むごとにアホになっていく。終盤頃には、「本当にこの男にスリ集団をまとめられたのか」と疑念が浮かぶほど。 パートナーの女スリの(以下同文) ラブストーリーと観ればいいのかお知らないが、クライムサスペンスとかんがえると全体的に薄っぺらい。
- hal********
2.0点
ネタバレテンポが悪い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fie********
3.0点
それなりに楽しめるエンターテイメント。マーゴット・ロビーがひたすら可愛い。 暇潰しにはもってこいの映画。
- msm********
3.0点
ドル箱スターのウィル・スミスと脂の乗ったマーゴット・ロビーというワクワクする組み合わせの割には期待外れ。 詐欺ものにありがちな次から次へと騙しの手口が展開するのは、まあいいにしても、物語の芯になるようなトリックがない。物足りないのはそのせいだと思う。 一度観れば、二度目はいいかな、って感じ。
- ********
3.0点
始まりはポップな詐欺師モノという感じ しかし一つ一つのエピソードにやや唐突感がある 前触れもなくやたらとキャラの濃い金持ちが出張ってきたり、いきなり仲間をぽいっと捨てたり、再会したら実は惚れてましたって? 集団だったはずの詐欺師たちがどうなったのか不明なまま、いきなり三年後に主人公が一人出てきて活動再開という説明不足 観ている方も騙したかったのか、全体の構成が微妙な感じになっていた ラストで良い事言ってる風の父もどきの言葉もさっぱり響かない ストーリーも中途半端なのに、人物の心理や背景描写も足りていないため、とにかく浅く軽いという印象 まあまあ面白かったとは思うが、観終わったあとに何も残らない映画
- npg********
3.0点
うーん詐欺系の映画はいくつも見てるので普通~に感じましたが たしかにマーゴットロビーが超かわいかったw
- min********
3.0点
ネタバレセクシー
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fiv********
4.0点
この作品のマーゴット・ロビーは美しい。 作品によってキャラクターを自在に替える。 さすがカメレオン女優である。 これまで彼女は、個性派女優のイメージで美より演技力を評価していたが美人女優としても再認識した。 内容は、日本のコンフィデンスマンJPのような詐欺グループのお話。 ご都合主義な点も多々あるが、お洒落でエンタメとして十分楽しめる作品。