あらすじ・解説
2016年、南アフリカ。ディオン(デヴ・パテル)は、世界初の自身で感じ、考え、成長することができる人工知能搭載ロボットのチャッピーを開発する。しかし、世界でも有数の危険地帯ヨハネスブルクに巣食うストリートギャングにチャッピーと一緒に誘拐されてしまう。起動したばかりで子供のように純粋なチャッピーは、ストリートギャングのメンバーたちと接し、彼らから生き抜くためのスキルを学んでいく。圧倒的スピードでさまざまな知識を吸収していくものの、バッテリー残量が5日分しかなく……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(550件)
- 関内竜子
5.0点
何故に この傑作の評価がイマイチなのか 理解不能だ。 おそらく 単なる「SFおとぎ話」としてしか見ていないのであろう。 でわ、現在の地球情勢は如何か? 戦争での憎しみの連鎖・世界共通の敵「コロナ」対策は自国の利益追求ばかり。 「意識」レヴェルが低すぎる! 「核戦争」は幻想か?日銀が抱える500兆円を超える「借金」は杞憂か? 屑野郎は履いて捨てるほどいる。 チャッピーだけがいない・・・
- fiv********
2.0点
評価が高いので観てみた。 確かに映像は良く出来ている。 しかし、ストーリーがどこかで観たような内容で残念。 しかも登場する人間がどいつもこいつも誰一人も感情移入出来ない。 だからチャッピーが影響を受けて欲しい人物がいない。 やはり、純真無垢なロボットには共に成長する子供が良く似合う。
- 春太郎
5.0点
ネタバレ近未来の危機を表してますね
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tak********
3.0点
この映画の発想や着眼点が奇抜で面白い TVでやった時の録画バックアップしています
- oeo********
4.0点
ネタバレ家族の大切さ
このレビューにはネタバレが含まれています。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。