あらすじ・解説
解説:allcinema(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
作品レビュー(75件)
- hick
4.0点
【傑作な前作に引けを取らない】 アドベンチャー要素増しの興奮度も増した今作。ドラゴンたちも相棒のような信頼関係になり、前作以上に可愛さが際立っている。ペットに近い描き方でコメディーでも笑わしてくる。同時にドラマ性も保ってくれているのが嬉しい。 【争いに巻き込まれるドラゴン】 今回はドラゴンたちを道具として扱うヴィランが登場し、人間の争いに巻き込まれるドラゴンたちが描かれる。ヒック側は信頼による協力関係なのに対し、ドラゴ側は恐怖による強制。これ、ペットのしつけにも共通しそうな設定。どちらの絆が強いかは結末に表れていた。 【戦いの中で】 前回のラストと同じ状況でトゥースがヒックを救うシーンが良かった。前作では救いきれずに大ケガを負わせてしまったので、トゥースの後悔が昇華されたようなシーンだった。また、形勢が逆転する場面では、前作での「ドラゴンたちが味方につく感動」がぶり返してきて涙ぐんでしまった。なんだろう、やっぱり前作は強い。所々で前作のメインテーマが微かに流れるのだが、それだけでヤバかった。その戦いの中で欲を言えば、敵ドラゴンのキングを仲間にするところも見たかったなーなんて思った。 【継承】 1作目から一貫して人の話を聞かない父にイライラしたが、まさかの展開。今回は前作同様に、「あのいじめられっ子が、ここまで来たか!」という結末が。優しさを強さに変え這い上がるヒックが今回もたくましかった。 【総括】 続編としてパワーアップしている要素も目立ち、前作にも引けを取らない作品。興奮度で言えば間違いなく今回が上。個人的には前作は絶対的な位置にあるものの、傑作の続編としてガッカリさせない作品だったと思う。
- ohu********
2.0点
ネタバレバッドエンド
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ylo********
5.0点
ネタバレお母さんの行動は家族愛
このレビューにはネタバレが含まれています。 - やまと
1.0点
ネタバレ途中で見るのを止めた。駄作です
このレビューにはネタバレが含まれています。 - もやしの国の王子様
3.0点
・・・っという事でヒックとドラゴン2を鑑賞。 前作がかなり良い出来だっただけに今回の仕上がりにはちょっと残念。 冒頭から羊をオモチャの様に扱う映像はアニメーションとはいえ気分を害しました。 前作ではヒックの成長を楽しめたのですが、今回ではまるで周りの意見を聞かない自分本位な面が目立ちガッカリです。 トゥースをはじめ、脇のキャラクター達に魅力があるから良かったけど、2作目として脚本をもうちょっと頑張ってもらいたかったです。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。
受賞歴
ゴールデン・グローブ第72回