作品レビュー(75件)
- hick
4.0点
【傑作な前作に引けを取らない】 アドベンチャー要素増しの興奮度も増した今作。ドラゴンたちも相棒のような信頼関係になり、前作以上に可愛さが際立っている。ペットに近い描き方でコメディーでも笑わしてくる。同時にドラマ性も保ってくれているのが嬉しい。 【争いに巻き込まれるドラゴン】 今回はドラゴンたちを道具として扱うヴィランが登場し、人間の争いに巻き込まれるドラゴンたちが描かれる。ヒック側は信頼による協力関係なのに対し、ドラゴ側は恐怖による強制。これ、ペットのしつけにも共通しそうな設定。どちらの絆が強いかは結末に表れていた。 【戦いの中で】 前回のラストと同じ状況でトゥースがヒックを救うシーンが良かった。前作では救いきれずに大ケガを負わせてしまったので、トゥースの後悔が昇華されたようなシーンだった。また、形勢が逆転する場面では、前作での「ドラゴンたちが味方につく感動」がぶり返してきて涙ぐんでしまった。なんだろう、やっぱり前作は強い。所々で前作のメインテーマが微かに流れるのだが、それだけでヤバかった。その戦いの中で欲を言えば、敵ドラゴンのキングを仲間にするところも見たかったなーなんて思った。 【継承】 1作目から一貫して人の話を聞かない父にイライラしたが、まさかの展開。今回は前作同様に、「あのいじめられっ子が、ここまで来たか!」という結末が。優しさを強さに変え這い上がるヒックが今回もたくましかった。 【総括】 続編としてパワーアップしている要素も目立ち、前作にも引けを取らない作品。興奮度で言えば間違いなく今回が上。個人的には前作は絶対的な位置にあるものの、傑作の続編としてガッカリさせない作品だったと思う。
- ohu********
2.0点
ネタバレバッドエンド
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ylo********
5.0点
ネタバレお母さんの行動は家族愛
このレビューにはネタバレが含まれています。 - やまと
1.0点
ネタバレ途中で見るのを止めた。駄作です
このレビューにはネタバレが含まれています。 - もやしの国の王子様
3.0点
・・・っという事でヒックとドラゴン2を鑑賞。 前作がかなり良い出来だっただけに今回の仕上がりにはちょっと残念。 冒頭から羊をオモチャの様に扱う映像はアニメーションとはいえ気分を害しました。 前作ではヒックの成長を楽しめたのですが、今回ではまるで周りの意見を聞かない自分本位な面が目立ちガッカリです。 トゥースをはじめ、脇のキャラクター達に魅力があるから良かったけど、2作目として脚本をもうちょっと頑張ってもらいたかったです。
- bat********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ame********
3.0点
強大な敵が現れて 母親と共に戦うも 戦いのさなかに父を亡くし 最後には勝利
- pok********
2.0点
1もそれほどではなかったが ラストだけが秀逸で驚いて☆4をつけてしまった。 今回も映像は綺麗だがレベルが高いとまでは言えず、 ドラゴンも脇役、人間に好きに使われる存在に成り下がり 人間サイドのゴタゴタばかり。 3が新たに作られたらしいが こちらは見なくていいかな。 つまらなかった。
- hok********
4.0点
ネタバレ母との再会、父との別れ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kenjapan
1.0点
ネタバレ主人公がバカ過ぎる
このレビューにはネタバレが含まれています。 - rak********
3.0点
よくある子供向けアニメかなと 思っていましたが、割とよく できていて、テンポもよく、 ハード目な展開も息をのみました。
- ken********
5.0点
3の「聖地への冒険」が公開されるので見てみた。 リーダーの息子ヒックとドラゴンのトゥースが真の勇者に成長していく大事な回ですね。 飛行シーンの爽快感は素晴らしかった。音楽もいいしね。
- min********
4.0点
これはこれで良かったんだけど、1だけで良かったような。
- ぷい
5.0点
1とはまた違うワクワクさと悲しい展開もあるけど、ヒックたちとドラゴンのさらに仲の深まったところが見れる素敵な作品。
- さーたん
3.0点
ドラゴンがとっても可愛いです。
- d
4.0点
とにかくCGのクオリティが大幅進化!もはや人とドラゴン以外は実写かと思うレベル。 ドラゴンの種類も増えて見ごたえあり。 個人的にはヒックの母親が若干苦手。狂信的かつ宗教的なドラゴン保護活動家のおばさんに見えてしまい最後まで馴染めず。 ストーリーは家族の再生と父親超えのプレッシャーと戦う息子が主軸。 前作の主人公の成長というシンプルな展開の方が観やすかったし、物語に引き込まれた。 ヒックとトゥースの絆は、感動的で上手くそれを引き出す展開もわかりやすくて良かった。 トゥースはさらに可愛くなったのが良くもあり、悪くもあり。 かっこいいドラゴンの姿をどうしても求めてしまうので、最後のトゥースの見得切りは一瞬だったけどすごく凛々しくてカッコよかった! よっ!ナイト・フューリー! ラスボス戦は前作の方が魅せ方が良かった。 ボスは前作と同じく大型個体だったが、前作の方がデカイものと戦っている感が強いカメラワークだった。 まっ、それ以上にボスドラゴンのデザインが、本作は正直ダサい。ドラゴンというよりデカイ人面犬というか見ようによってはデカイゴリラ。。。 ドラゴンはこうじゃないだろ!とドラゴンや怪獣、恐竜好きな人は思うはず。 なんだかんだ言っても、観やすくテンポ良い作品なのは変わりない良作。
- mak********
5.0点
スピード感マックスの映像。音楽。個性豊かなドラゴン達。1より少しシリアスになっていますが見応え充分です。家族であり友達であるドラゴン達が本当に可愛い!! 日本での知名度が低いのが不思議でなりません。ピクサー以上の出来だと思いますが… 日本人受けする内容だと思います。
- かぼちゃ
4.0点
ネタバレシリアス展開
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ru3********
4.0点
ネタバレ残念なのは
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fg9********
3.0点
…前作『ヒックとドラゴン』では次のように書いていて、滅多に付けない☆五つだった。 『子供だましの映画(アニメ)だろうと大して期待もせず観始めたが、期待はどんどん良い方向へと裏切られる。 バイキングの勇者である父親とちょっぴりひ弱な息子との相容れない関係。 あることをきっかけに、宿敵である筈のドラゴンと心を通わせるくだり。 そのドラゴンとの交流を通じてドラゴンの弱点を知り、ドラゴンとの格闘訓練で勝利して、友達からも父親からも勇者として認められる。 そして、なによりも主人公の少年がドラゴンの背に跨り、大空を滑空する様には胸がときめく。 [ネタばれ]…ドラゴンとの壮絶な戦いの末、結末は子供に対しては過酷な仕打ちが待っていたが、なかなか心温まる良作だ(王道的ストーリーと言われれば、そのとおりだが…)。 自分に年頃の子供がいたら、是非とももう一度一緒に観たくなるような作品だ。』 で、本作のあらすじは、解説のとおり。 人間とドラゴンが共存するバーク島。 ドラゴンレースがにぎやかに開催される中、ヒックは相棒のドラゴン、トゥースとともに、島の外へと探検に出かけていた。 見知らぬ島を発見した彼らだが、そこには超巨大なドラゴンを筆頭に、ドラゴンを武器として使う悪党軍団がおり、なんとバーク島襲撃を計画していた。 バーク島に戻ったヒックは、なんとか平和的に解決できないかと、島のおさである父ストイックに相談するのだが……。 で、随分と成長著しいヒックが相棒のドラゴン・トゥースに跨って、『ドラゴンを武器として使う悪党軍団』とのバトルは、前作を上回るダイナミックさはあったが、ヒックと父親を置き去りにして家を出ていた母ちゃんの出現には、些か首を捻らざるを得なかった。 また、その母ちゃんの出現を四の五言わずに受け入れた父ちゃんの寛容さには胸を打たれたが……その父ちゃんにまさかの仕打ちが待ち受けていたのは合点がいかなかった。 前作と比べて大分トーンダウンしてしまったが、『~~3』もあるようなので、それに期待を込めて☆一つプラスしておこう。