あらすじ・解説
東西冷戦の最中の1960年代前半。CIAエージェントのナポレオン・ソロ(ヘンリー・カヴィル)とKGBエージェントのイリヤ・クリヤキン(アーミー・ハマー)は核兵器拡散をたくらむ謎多き国際犯罪組織を制圧するために、長年の政治的対立を超えて手を組むことに。思考や方法論も真逆の二人は、組織につながる手掛かりである行方をくらました科学者の娘を守り、核兵器の大量生産を阻止すべく奔走する。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(462件)
- FM TOWNS
2.0点
最先端機器によるスパイ映画は好きだが、この映画はちょっと退屈だった。 年配の方なら懐かしい属性で持つのかも知れないが、途中から完全に飽きたのでながら見でした。
- fu1********
5.0点
「0011 ナポレオン・ソロ」の時のイリアはこんなにごつくなかったぞ。映画版はサイボーグかというぐらいタフ。ソロはおちゃめ。イリアピンチなのに、潜り込んだ敵のトラックに置いてたサンドイッチつまんで、まさかワインまで飲むのに笑う。アクションにファッションにガイ・リッチーらしい好編。パート2も是非。
- kos********
3.0点
スタイリッシュでインテリジェンスなスパイ映画を期待していたけど、マイルドな感じでがっかりした でもわりと楽しめる映画だった
- 黒子
2.0点
予告を見た感じでは、もう少しコメディー要素があって楽しい映画かと思いました。堅すぎで楽しいところがありません。
- yoz********
5.0点
最後まで楽しく見られた。星5。 2015年に古いセットの映画を作れるのがすごいな 中盤あたりの工場脱出後に ヒロシです・・・のあのBGM ガラスの部屋がかかるので ちょっと笑ってしまう 終始スタイリッシュに テンポよく見せてくれるので もう何も書くこともないなw
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。