ユーザーレビュー一覧
-
デビルマンの方がマシ
細かく書くときりがないのでふざけんな!!!有川先生にあやまれ!!!!!!
- te2***** さん
- 2020年6月27日 8時46分
- 役立ち度 0
-
日本映画では限界
中盤から続く銃撃戦が長く単調で退屈。延々と同パターンの撃ち合いが繰り返されます。やはり銃社会じゃ...
- sv9***** さん
- 2020年6月6日 15時34分
- 役立ち度 0
-
これは今の中国、未来の台湾や日本の話
今の時代、本というモノではなくデジタル化されたデータを誰もが自由に見れます。それを検閲しているの...
- mar***** さん
- 2020年5月31日 15時21分
- 役立ち度 1
-
あの盾欲しい
前作でも出てきた検閲側の持っている盾あれだけ銃弾を浴びながら無事なんてすごいきっとヴィブラニウム...
- apj***** さん
- 2020年5月30日 7時53分
- 役立ち度 0
-
いくら映画とはいえ…設定があり得なさすぎ
「ダイハード」のような勇敢な闘いではあるけど、闘いのあり得なさになかなか感情移入ができず。「海猿...
- kat***** さん
- 2020年5月24日 16時59分
- 役立ち度 0
-
だからさー
前作も酷評したけど、本作も酷い。そもそもいくら撃たれても誰一人死なない。劇中に出てくる9ミリ機関短...
- t4d***** さん
- 2020年4月12日 0時40分
- 役立ち度 0
-
今まで見た映画の中で1番好き
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- aoa***** さん
- 2019年7月29日 23時11分
- 役立ち度 1
-
面白さがよくわからなかった…
有川浩の作品は一時期ハマってて何作か読んだけど、図書館戦争はイマイチ面白さがわからなかったんだよ...
- syd***** さん
- 2019年3月31日 15時07分
- 役立ち度 0
-
盤石の安定感
1作目を見たのはいつだろう?レビューを確認すると約5年ほど前。映画館で見た様子。この続編には期待し...
- なつそら さん
- 2019年2月11日 14時10分
- 役立ち度 2
-
ついに最終話
ついに最終話観賞。前2作に続き、設定はあり得ないのだが実に面白いし、細かいところまで良く練られて...
- jim***** さん
- 2018年11月11日 13時06分
- 役立ち度 0
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
4.05 点 / 4,906件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?