あらすじ・解説
聖ミカエル騎士団の総帥シン・ヒュウガ・シャイングのギアスが暴走する中、wZEROのパイロット・日向アキトは兄との戦いを決意する。成瀬ユキヤの活躍によりユーロ・ブリタニア軍は3分の1に激減。しかし、本拠地ヴァイスボルフ城を包囲され、戦況は不利な状態のまま。そんな状況で、敵のアシュレイ・アシュラが新たな仲間に加わる。アキトは最後の戦いを前に、切った髪をレイラ・マルカルに渡す。
シネマトゥデイ(外部リンク)
作品レビュー(51件)
- kaz********
3.0点
最後はみんな幸せになってよかったのかな。 レイラのギアスの能力はちょっとんん?って感じだったかなぁ。 最後に日本にいってほしかったぁ。 ※劇場鑑賞
- tan********
1.0点
ただロボットが戦うだけで、ギアス関係ない ギアスの能力が本編でほぼ意味をなしていない ギアスじゃないとできないことも、ギアスに対抗するための駆け引きもない 集合意識さんは、何をしたかったの 本編主人公は、何で砂漠の住人みたいなことしか言わないの 何で、最後にみんな、流浪の民になってんの
- fli********
2.0点
本編でいう、全員オレンジを選んだってことですかね。 あれだけの危険任務を結局誰も死なずに終えられる何てことあるんですかね…。 激甘過ぎるのとルルーシュ、スザクは何のために出演したのか分からないラストには残念です。 5話にせず、1話120分で十分な物語でしたね。
- nfb********
5.0点
細部につっこまないで雰囲気だけで楽しむつもりで観に行きました。 こういう分割のアニメって空の境界やガンダムUCなどもそうでしたが完結のときは妙に感傷的になるものです。 自分はこのエンディングでもいいと思いました。
- mom********
1.0点
一話がピーク。 それ以降、どこかでまともになりそうでいてならなかった。 コレクターズアイテムとしては優秀。 最高のCGIに中学生の幼稚なプロットの組み合わせはアニメ界では通常営業なので気にするなと言い切れる、そんな強気なタフガイ向きには問題なし。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。