作品レビュー(1,462件)
- ぴの
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - Wildside
4.0点
原作は知らないんですが、ストーリーは実にツボを押さえており、映画的テンポも凄く良く、良作だと思います。 ○冴えないが心優しい中年貧乏漫画家が殻を破って唯一の特技ショットガンを活かしてまさしくヒーローに成長する。その特技もギリギリまで使わせずに溜めまくるのがまた良い。のび太の特技、射撃が出るとスカーっとしたよね。アレですね。 ○半分ZQNになっしまった理由とかパンデミック始まった理由とかは深く触れて無いのが良い。そこ説明入れると興醒めしちゃうんだよね。 ○ゾンビ+ショッピングモールのお約束要素、コレはもうパン+バターくらいの人類共通の不文律だ。堂々と使うとこが良い。 ○大泉洋のとぼけたキャラを上手く使ってふざけすぎない程度にクスっと笑わせてくるのが良い。やり過ぎるとこの人すぐ緊張感ほぐすからねぇw 血しぶき飛びまくるけど、ホラーとまた違うゾンビ映画。原作もきっと良いんでしょう。映画作った側も上手く仕上げたエンタテイメント作品で一気に観れちゃいましたね!塚地さん、もっと長く出て欲しかったな〜
- inf********
3.0点
シューティングゲームのように出てきた敵をやっつければ終了です。 ストーリーとかは考えなくていい。逆に「なぜ?」「どうして?」「その後どうなるの?」などと考え始めたらモヤモヤが残ってしまいます。 考えなければ、爽快感を得ることができるかもしれない。
- fie********
3.0点
ゾンビものでここまでやれるのか。素晴らしいよ。しっかりグロいし、ドキドキ感も味わえた。陰影が付いた終盤の大泉のワンカットはまさにヒーロー!!かっこよかったっす。 I am a HEROってタイトルだけに、この終わり方でも仕方ないが、やっぱり最後はしっかり終わらせて貰いたいかな。謎だらけ終わると消化不良だわ。 原作は続きあるのか?このあともう一本映画となると駄作になる予感。
- taf********
2.0点
なんとなく何度も観たくなる作品。 ただ、終盤の展開が中弛みというか、 微妙な感じで終わってしまいました。 始まりの方は 何か大変な事が始まったといった感じで 超面白い。
- rrn********
4.0点
世界中に数多あるゾンビ映画を観まくってきましたが、これはなかなかの良作です。長い原作を上手く纏めてある点と配役が良いですね。 ただ、ひろみちゃんと英雄のシーンがやや冗長な所が気になりますが、その他のテンポは日本映画としては珍しく良いです。
- さくら
1.0点
ネタバレだからなに?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tom********
2.0点
ストーリーが貧弱で何も残らない映画。英雄が貰った佳作のトロフィーと同じ。
- fdn********
4.0点
ホラー映画は嫌い。 怖いし、気持ち悪いし。 原作を知らず、大泉洋さんの出演作品という事で見た。 怖かったし、かなり気持ち悪かったけど、面白かった! 原作を知らないから、先入観なしで見れたのも良かったのだと思う。 話しのテンポが良く、いたずらに時間を使っているところも、さほど無かった。 主人公と行動を共にする、二人の女性の美しさに心をケアされながら、最後まで見れた感じ。 今まで見た映画の中で、漫画の実写化は大抵ハズレだったけど、これは良かった。 そういう意味で、満点評価をしてもいいけど、あまりに気持ち悪すぎて、星4つ。
- こんにちは発送地広島県
4.0点
ネタバレゾンビ映画と知らずに見てた
このレビューにはネタバレが含まれています。 - LYCA
3.0点
ネタバレ誰でも物語の主人公になり得るのだ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - lud********
4.0点
久し振りに2度目の鑑賞でした。 日本のゾンビ映画にしては本格的な特殊メイクで完成度が高い。 制作費が掛かっていると感じる。 それもキャストをみれば当然かな。 出演者の顔ぶれをみれば、雑なメイクにするわけにも行かないでしょう。 丹念な造り込みがあって楽しめるんだと思います。 スピード感はあるし、アウトレットの設定も良かったと思う。 米国の「ゾンビ」のショッピングセンターを連想しましたが。 楽しめました。
- Delta888
5.0点
私はこちらの映画はツボに上手にハマった作品であり、三回も視聴してしまいました。近年の邦画で、唯一のハリウッドと張り合える映画と言えるでしょう。日本のゾンビ映画の最高傑作であり、「実写化映画」という意味でも素晴らしい品質です。とても良い意味で邦画のイメージをがらりと変えてくれました。 ゾンビの描き方には拍手せざるを得ません。今までの白いカラコンで血糊をつけた顔色の悪い文化祭ゾンビと全く比べ物になりません。ゾンビの言動も目がそむけたくなるほどおぞましく、原作の気味悪さを実にうまく再現していると思います。撮影技術やCG技術には脱帽です。 そして「原作らしさ」を取り入れたアクションも素晴らしい。アメリカのゾンビ映画ならショットガンを両手にでかいダンプカーで走り回るだろうし、怪しいやつがいればすぐぶっ放すでしょうが、舞台は日本なのでそうはいきません。弱々しくゾンビに戦う人々や、序盤のパンデミックでも日本的なあやふやな対応を取る姿を見てつい感心していまいました。テンポがいいので飽きずに見ることもできます。 技術班の多くは韓国の方々とのことですが、それであっても「日本の映画でもここまで出来るのか」と安心させられました。 長編の漫画の実写化である以上、ぶつ切り感は否めません。またゾンビ映画ですから薄い人間ドラマや安い展開は避けては通れません。しかしながら、その欠点をアクション性や迫力で釣り合わせるのがゾンビ映画です。この映画はその模範解答を示していたでしょう。
- タイムスリップ1.21ジゴワット
2.0点
長澤まさみが有村架純をおぶって走って逃げる時、重そうで足がふらついていた。
- せさみん
5.0点
ゾンビ系映画で、バイオハザードに引けを取らずにとってもおもしろい映画でした。ストーリー構成や、話の流れや凄く上手だと思いました。びっくりするシーンがわざとらしくなくて、どうなるのかな?と身を乗り出してずっと見てしまう。どの映画も、少し飽きる時間がでてくるかと思いますが、この映画は飽きる時間なくずっと見れました。見終わったあと、あー、面白いかったー!この映画すごいなぁー!と独り言つぶやいてしまいました。今までみた映画で3本指に入るかと思います。私はかなり好きでした。星10にしたいレベルです。笑 役柄かとは思いますが、サンゴの役の岡田義徳さんだけがわざとらしい、芝居っぽい感じでちょっと浮いてる感じがしました。 他は皆自然体で上手で面白かったです!
- 成澤
1.0点
内容は何も無いよ。 ただゾンビ殺すだけだよ。 何も残らないよ。 誰にもオススメ出来ません。
- yuk********
2.0点
大泉洋が打って打って打ちまくる内容のないゾンビ映画だった。 もっと、ストーリー性があると期待していたんだけど、有村架純の存在も結局何も解決しないままで終わった感じ。 これって、あくまで序章に過ぎなかったのか? パート2とかやりそうな気がする。
- cha********
5.0点
まず、映画を観てから原作を読みました 大泉洋さんが、主人公の英雄にそっくりでした それだけでも観る価値あります ゾンビ映画は、バイオハザードなど好きですが、ゾンビ映画という面でも、すごく面白かったです 終わり方は途中までという感じでしたので、続きも観てみたいです
- sxa********
2.0点
ネタバレホラー&アクション
このレビューにはネタバレが含まれています。 - iba********
3.0点
いわゆるゾンビ映画。 長澤まさみ、有村架純、大泉洋らが出演している。観るっきゃ無いでしょ。 ハラハラドキドキで、面白いと思いました。