作品レビュー(182件)
- ir0********
3.0点
漫画が原作の作品で あれだけ昔からフジテレビで「土竜の唄」「土竜の唄」ってやってれば原作知らんオレでもみたことある。 映画は多分 おバカエンターテイメントなんだろう と思ったら違った。 おバカエロエンターテイメントだった。 こんなの 中学の時とかみたら ヤバいだろと思いながら観ていた。 いや、菜々緒様 を 見させていただいた と言った方がいいだろう。 本田翼も好きなので、俺得映画ではある。 瑛太も全盛期でとにかく かっこいい。 1はみてないが まぁみてもいいかなー でももうすぐやるファイナルは見る気ならないなーって程度で星は3
- drm********
2.0点
2022年6本目 この前に『キャプテン・マーベル』を観たので。 男臭さの中にエロ、下ねたオオアリで相変わらずの三池節炸裂。 やや豪華な感じはするが、全体的に退屈だったのはなぜだろう? 面白い部分なども結果、子供じみた悪ふざけの域を出ていなく、大人の鑑賞には耐えられない。 フィルターで誤魔化されてはいるが、血のりメイクやセットの感じなど安っぽい。 逆にその辺りを誤魔化すためのフィルター濃いめなのかもしれない。
- hir********
1.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ft0********
3.0点
このノリは好きですね。 生田斗真も堤真一も相変わらずいい。 と言うか、菊川令二とクレイジーパピヨンが良いのだね。 ただジュンナ役の仲里依紗 が 1作目の様なエロさが無くて魅力が半減してたのが残念。
- よっぴ
2.0点
最新作が公開ということで、Amazonプライムで出ていたので鑑賞した。 初めて土竜の唄をみたのは中学2年生の時に映画館でみた。 当時からクドカンは好きだったのと生田斗真が主演ということで最高のタッグだと思って見に行きました。 彼女と見に行って、気まずかったのを覚えています。三池さんのえぐさとクドカンのエロがあって刺激的だったのを覚えています。 それに比べると、見る年齢が変わったのもあるけど、なんだか振り切ってないように感じました。 ちょっと最後の方眠かったです。 ただ、本田翼と生田斗真のカーセックスしかけるシーンはどきどきしたし、最高だった。エロはちょっと健在。 本田翼は活かすには、シリアスなシーンは厳しいからこれぐらいの軽い感じがいいなと改めて感じた。 本田翼の濡れ場はあまりないので、貴重なきがした。(しかし、まったく脱がない。) 内容もあんまりない気がした。 堤真一と生田斗真がただただかっこいい。
- nisan
3.0点
不自然な展開は多いが、お笑い要素は多分に感じられた。まあまあ原作に準じており、コレといった意外性もなくそれなりに楽しめた。
- i’m
2.0点
面白くなかった。 撮り方の問題か?監督?脚本? とにかく物語の流れがブツブツ途切れて入っていけない。 女暗殺者の吸引だけは笑ったかな。
- bat********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - rak********
4.0点
前作はこのノリについていけ ないと感じたのですが、 なぜか今作は割と楽しく 見れました。 ギャグとアクションのバランスが 良くて、テンポ良く見れたのが よかったのかなと思いました。
- LIFE.
4.0点
本気で笑えるくらいの素晴らしい演技力。わざとらしくもなく自然に本気で演技してる。 キャラ設定も素晴らしいと思う。
- しおびしきゅう
4.0点
フジテレビジョン『土曜プレミアム』で鑑賞! 2021年11月13日(土)放送分を録画で! 地上波初放送! オイラが2021年に観た、335本目の映画! 面白かったです! いろんな仕掛けが楽しい! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- kid********
3.0点
ヤクザの潜入捜査官が組長の娘のボディガードになる話。 やり過ぎって位とにかく派手でコミカルな演出と 生田斗真と古田新太達の演技が実にマッチしている。 岩城滉一をはじめとしたヤクザ役の強面な演技とのバランスも意外に悪くはなかった。
- SN
3.0点
ネタバレアクション長い。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - アサシン
5.0点
映像、展開、キャストがほぼ原作そのままです。 よくこれだけ似せたキャストがまるで原作を動かしているような。 三池監督とクドカンにしてはアレンジが少なく、とても丁寧かつ詳細に再現している。 コメディとシリアス、シュールとリアル、最高のシンクロニシティ。 特に岡村の演技は秀逸だニャー。 堤真一はそのまんまだ! いや、笑いが止まらない。
- izq********
3.0点
原作の上海編のアレンジ版。レイジが阿古組長のボディガードになり、拐われた組長娘をパピヨンと助けに行くストーリー。黒幕が警視庁の瑛太ってのは少々無理あり。パピヨンが既にサイボーグ化していてメチャ強。いいね
- rat********
4.0点
前作も見たんだけど、あまり覚えていない。その上で本作なんだけど、こんなにくだらなかったかな? マンガ、そのままの実写化って感じで、おいおい・・・あきれっぱなしの映像です。でも、楽しませてもらったから良いんだけどね。大笑いというよりは、失笑って気がしないでもないけど。 堤さん、上地さん、生田さんの強いこと、強いこと・・・、まさにマンガだね。バカバカしいけどスカッとします。 それから菜々緒さん、見事なアクションでした!長い足が宙を舞う。パンチラに大満足です。 結末は、大方の予想どおりじゃないでしょうか。そんなところが変に頭使わず、気楽に鑑賞できる楽しい一本でした。
- zxa********
1.0点
原作未読ですが最近乱立するマンガの映画化作品って 原作に忠実にしようとしすぎてるのか幼稚にしかみえない... これを映画として評価は出来ません。 深夜にテレビで流し見するならまあいいのかな 生田斗真イケメンだし菜々緒と本田翼も美しく目の保養にはなりますし... 堤真一やエンケンや岩城滉一とか好きな俳優さんいっぱいでてるんだけどなー もったいないなー
- yahoo-mail-yabu
5.0点
個人的に続編のこちらの方が良かった。菜々緒のトイレ吸引格闘シーンは脱帽の一言。最高でした。
- sak********
3.0点
斗真の顔芸を楽しむ映画だと思う。 バカかつエロかつ下品というキャラクターをここまでやりきったのは偉い。 ちんこの存在を隠さないジャニーズ。偉い。 あとはもう、あたしには合わなかった、としか。 三池崇史とは合わない、ってわかってるのに、 キャストが豪華だし宣伝派手だから、なんか今回のはおもしろいかも、って思っちゃう。 最初の、ヘリに吊られた檻に裸でぶら下がってるシーンの長さに挫けそうになった。 1作目のあらすじも画面がガチャガチャしててわかりにくい。 本多翼もナナオも、パンツ見せて頑張ったのに美人に撮れてなくて可哀そう。 CGいっぱい使ってお金かかってるんだと思うけど、悲しいくらい安っぽかった。 それがいい、って見方もあるんだと思う。 あたしには合わない。 それでも1作目よりは良かった。 なぜかと考えたところ、レイジが髪を立ててないからかもしれない。 あれ、自分で思ってる以上に嫌だったんだな、きっと。
- xyt********
3.0点
相変わらず、三池作品はハチャメチャな内容ですが、結構楽しめた作品でした。