wri********
2.0点
半世紀前の高校生を現代の視点からどんな風に描くのか…… そこに最大の関心があった。が、観終わってみれば、なんじゃこれ? なぜ画面を暗くするのだろう? 必死に背伸びしながらも大人が作っている社会に異を唱えようとしているのに。未熟だと自覚しながら反抗しているのに。 当時の青春の一面を切り取った作りなのだろう、きっと。でもそれだけじゃ映画にならないので、男2人のホモシーンがあったかと思ったら、突然殺人があったり。その挙句、恋人が自殺してお終い。あの自殺の動機は一体何なんだ? 知名度のない脇役の子は胸も露わにしているのに、主人公はあくまでも隠すという撮り方。それに炬燵をモザイク代わりにする撮り方には思わず苦笑。 いずれにせよ、時代設定も半世紀前なら、作りも半世紀前。そんな風に思えました。 追伸:恋人を失った主人公は上京するが、何のため? あんなことをしていて志 望校に受かるとは到底思えないし、なら2浪? 就職するとも思えない し…… その辺は、逃げないで示してほしかった。
閲覧数1,350