作品レビュー(207件)
- kei642
5.0点
ネタバレ面白かった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - SN
3.0点
ネタバレコメディー映画としてなら
このレビューにはネタバレが含まれています。 - jet********
1.0点
迫力がドラマよりない 他のヤクザに比べて桑原がとても弱そう
- ma8********
3.0点
ノリノリのアクションコメディーであるドラマ版を先に見たので地味感は否めないがリアリティーはコッチ。 桑原を含めたヤクザ達が普通に関西のオッサンなのが妙に本物っぼくて時おり大阪の日常的空気感すら実感できるのはエンタメ映画を越えてる瞬間とも思えたり。 でもドラマ版とのキャストの被りはスゴすぎw 役柄が違うのがまた混乱させる。
- 週末社長ゆず
3.0点
ネタバレ演出が演者を殺してる
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ohi********
5.0点
ネタバレ蔵之介さんと横山くん
このレビューにはネタバレが含まれています。 - s**
2.0点
原作からうまくまとめたのかもしれないが、映画だけ観る者としては面白さがよく分からない。つまらなくて気を抜いて観ていたからか、組織の名前も会話の中で当たり前に登場し関係性がよく分からないまま話が進んでいった。 あと、けっこうな事したのに波紋になって終わりって、穏やかなもんなんですね意外と。
- yaj********
2.0点
ネタバレあんまり面白くない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nyj********
4.0点
東映ヤクザ路線のようなコワモテヤクザ映画ではない。関ジャニの横山が出演しているだけあってコミカルなコテコテな大阪舞台ヤクザ映画でした。軽く笑って楽しむナニワ金融道の銀ちゃん風の映画です。
- drm********
3.0点
うーん… 『探偵はBARにいる』などの系譜での新たなバディものとして、面白くなる要素はあったとは思う。 しかし、キャラクターの弱さ、若干コメディっぽいのにやってることはわりとえげつないなど、微妙にちぐはぐな部分があって、勿体ないと感じた。 演出でコメディっぽく撮るのか、キャラクターをもっと弾けさすのか、どちらかを選んでおけばもっと面白さは増したように感じる。 全編ポップさが無いので、よりエンディングソングが浮いていた。
- アサシン
1.0点
どうもヤクザ風だが本物感ゼロ。 横山は演技とゆう代物では無い。
- ike********
3.0点
なんで映画化されたのかなーと思ってたらドラマ版が好評だったみたいですね。 濱田岳と北村一輝でしたよね。観てなかったけど、予告編はよくやっててカッコイイなと思ってました。 映画版観てドラマも観たくなりましたねー
- ksk********
3.0点
BSスカパー版の北村一輝・濱田 岳を佐々木蔵之介と横山裕で焼き直して映画化。はっきり言ってスカパー版のほうが胡散臭さ満載で面白かった。濱田岳の怠惰感に比べると横山裕はとても〝まとも”な若者に見えてしまうのです。この世代にもっと有能な役者はたくさんいるでしょうに何故ジャニーズに頼る? 一度強烈なキャラで印象付けた作品は映画化でメインキャストを変えるのはかなりの冒険。成功例は少ないでしょう。北川景子のクレジットに期待しましたが、いわゆる友情出演の域です。 二時間尺のストーリーに限界があるのはもちろん承知していますが、題名通り”破門”に至るまでの展開が安直すぎて物足りない。オリジナル脚本なのだからもっと自由度あったでしょうに。佐々木蔵之介さんのインテリヤクザ的なキャラを活かして知能犯罪を深堀してほしかった。 とはいえ、もしスカパー版を見てなかったら、それなりに好きな作品だったと思います。
- ピカリコトッキー
3.0点
実家の酒蔵を継がないで良かった。映画ファンの我々を楽しましてくれるから。
- サンゴ
3.0点
面白かったです。 佐々木蔵之介さんのファンならかっこいいところや面白いところ可愛らしいところが見られて満足度が高いかと。 横山さんのファンは物足りないかも。あんまり活躍するところないですからね。 北川景子さんはもっと出てほしかったなあ。女優さん自体がほとんど出ない映画で、若い女優さんでは北川さんと橋本マナミさんの二人しかおらず。ヒロイン的存在なのかと思ったら、めっちゃ脇役で、ちょっとしたラブストーリーもなし。橋本マナミさんも濡れ場みたいなのはまったくなし。 華やかさに欠けた感が否めません。 一方、おじさん俳優好きには楽しいです。 特に、國村隼さん、木下ほうかさんのヤクザ役よかったなあ。渋くていかつくてかっこよかった。詐欺師役橋爪功さんも面白かった。 アウトレイジ好きならちょっとしたオマージュみたいに見えるし。 なかなかいい映画だったんだけどヒットしなかった理由は、無難に作りすぎたからじゃないかと。 もっとコメディ寄りにすればよかったのに。 佐々木蔵之介さんも横山裕さんもコメディ演技得意なんだから、もっと笑える場面を入れればもっと楽しい映画になったはず。 佐々木さんが横山さんにやたらと「俺のこと嫌いなんか?」って聞くところとか可愛らしくてよかったです。 ふたりのヤクビョーガミっていうサブタイトルつけるぐらいだから、二人の面白いセリフの応酬とかもっとあったらよかったのに。 もったいなかったなあ。 ちなみに、関西弁はみなさん完璧でした。関西弁しゃべる役はほとんど全員関西出身の俳優さんなのかな? 関西人が聞いても何の違和感もなかったです。
- ls4********
1.0点
ドラマの劣化版この一言佐々木も関ジャニの子もつまらん
- enn********
5.0点
なぜか観ると癒やされる極道もの。 観るときの気分を選ばず、BGMにもなる。 いつ観ても古びてないし、派手でなないけど、丁寧ないい映画だと思う。
- yai********
1.0点
主演の二人がドラマ版よりはるかに劣る。滝沢組に刃物で襲われるシーンも 臨場感、緊迫感がなさすぎて、佐々木氏のやたら「ひん剥いた目」でシラケる。 北村さんと浜田さんのが最高過ぎた。
- WXYは知ってても、それだけじゃ
2.0点
詐欺師に騙し取られた金を回収するヤクザ、話は単純だがいきなり海外に飛んだり、ギャンブルで勝ったり現実感も無し。 なんか中途半端なアクションと微かなコミカルさ。 役者に有名所を配してるのが不思議。
- lav********
1.0点
コミカルに描けているが、ゆとり教育に慣れていない俺は見ていてイライラするぜ。 見なかったらよかった。 40代の人は見ない方が良いかも。