ユーザーレビュー一覧
-
悪くないし楽しめた
時代物作品としては、ちょっとその当時に見えないのは否めないが、なかなか楽しめた作品でした。全体に...
- cha***** さん
- 2020年12月5日 6時07分
- 役立ち度 0
-
現代にも通づる姿勢
何でこんなに抵抗勢力が強いのか?アフリカの原住民か?老害か?と思ったら昭和10年代の山形県の実話。...
- kit***** さん
- 2020年12月4日 16時48分
- 役立ち度 0
-
昭和10年代、僻地にて孤軍奮闘する女医
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- oir***** さん
- 2020年7月4日 20時46分
- 役立ち度 0
-
困難に立ち向かう女性を力強く描く
実話。止むを得ず引き受けた診療所の仕事。初めは、村人に受け入れられなかったが、地道な努力と信念で...
- tat***** さん
- 2020年7月3日 16時20分
- 役立ち度 0
-
たんたんとしていていい
※このユーザーレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
- tat***** さん
- 2020年1月6日 20時22分
- 役立ち度 0
-
最後の最後泣きました
映画は淡々と記録映画のようで演出も地味だしおもしろい作品ではない。でもね、最後に主題歌が流れて来...
- joy***** さん
- 2019年11月27日 23時41分
- 役立ち度 2
-
2019.7
評価3.8
- asy***** さん
- 2019年7月27日 22時18分
- 役立ち度 0
-
山形の
貧乏で陰湿で僻み根性丸出しで頭の悪いところがちゃんと描けてます「昔の話」?いいえ 今の山形もこんな...
- differentialgearlock さん
- 2019年1月15日 16時19分
- 役立ち度 1
-
そんな時代もあったのかなぁ?
地域の偉人を映像として残しておくことを目的に作られた映画です。クラウドファンディングなのか、エン...
- smp***** さん
- 2019年1月2日 9時42分
- 役立ち度 0
-
真面目な先生に感謝して作った真面目な映画
この先生がいたことを映画という媒体に記録として残したい。そういう思いが観ていてよく伝わってくる。...
- sinemanoteiou さん
- 2018年2月24日 0時40分
- 役立ち度 2
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
3.96 点 / 99件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?