ユーザーレビュー一覧
-
B級映画
なかなかに酷評が多いのであえて見に行ってみた。映像・場面切り替え・・・海外作品だと思って見れば普...
- aiyuu2009 さん
- 2016年3月18日 20時46分
- 役立ち度 0
-
「赤い航路」だね
[50代男です]新作が書けずに行き詰っている作家の主人公が、夫婦で宿泊している旅先のうらぶれたリゾー...
- mpg***** さん
- 2016年3月15日 23時26分
- 役立ち度 4
-
究極の暇潰し
お金と時間があり、時間を無駄したいと思うのなら、この映画で是非暇潰ししてください。そういう点にお...
- m11***** さん
- 2016年3月13日 2時54分
- 役立ち度 2
-
どうぞご勝手に・・・
作品を作った人の主張が窺えません。観る人に委ねるというならば表か裏か、善か悪かのような2択程度の問...
- bnw***** さん
- 2016年3月13日 1時09分
- 役立ち度 2
-
「分からない」は誉め言葉
現実と虚構が線引きなく完全に混在した世界。その意味不明さに酔いつつも、作品の根底に流れる妖艶な狂...
- shi***** さん
- 2016年3月10日 19時45分
- 役立ち度 5
-
ダメでした。
予告編で興味を持ってみましたが…起用転結とれひとつ、ついていけませんでした。キャストが良いだけに本...
- kaz***** さん
- 2016年3月10日 9時21分
- 役立ち度 2
-
余韻がいつまでも残る
久々に観た難解な作品だった。鑑賞後、余韻がいつまでも残る。様々な場面がよみがってきて解釈を試みる...
- yma***** さん
- 2016年3月9日 1時58分
- 役立ち度 10
-
捉え方は自由
ドキドキしたのにハッピーエンドでもなんでもない。考え方、妄想、想像、自由なんだな。と感じされられ...
- yfi***** さん
- 2016年3月8日 14時39分
- 役立ち度 1
-
モノローグから発露するクリエイティビティ
ちょっと変わった目線で見てみた。主人公の職業が作家であることがキーポイント。アーティストのクリエ...
- hir***** さん
- 2016年3月8日 12時42分
- 役立ち度 1
-
ちょっと不思議で、 想像を掻き立てる
カミさんリクエストによる西島君作品それだけでなく、ビートたけし、忽那汐里というキャスティングも悪...
- UrbanDockGoer さん
- 2016年3月8日 0時58分
- 役立ち度 8
ユーザー評価
イメージワード
総合評価
2.54 点 / 557件
評価分布
詳細評価
この作品のユーザーレビューを投稿しませんか?