あらすじ・解説
カジノディーラーのヴォーン(ジェフリー・ディーン・モーガン)は娘の治療費を何とかするため、裏社会を支配するオーナーのポープ(ロバート・デ・ニーロ)に借金を申し込むが断られる。口論の末クビになったヴォーンは、同僚の用心棒コックス(デイヴ・バウティスタ)に誘われ、元の職場であるカジノを襲撃する計画に加担することに。しかし、仲間の裏切りで窮地に立たされた彼らは通りかかったバスをジャックし、ポープ一味とSWATから追われ……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
タイム・トゥ・ラン 【吹替版】
GYAO!で視聴する
予告編・動画
作品レビュー(69件)
- ovu********
3.0点
孫の病気で医療費を謝金頼むが首に成りそんなストーリー最後は心が。
- ane********
1.0点
主人公のヴォーン、何だか「娘のために強盗までする」良い父親風に描かれているが、そこがおかしい。 病気の娘を救うために強盗して良い、という都合の良い話は世界中探してもない。 「借金断れれたから、腹いせに元雇用主からお金盗む」って、やってることは単なるチンピラ。 マスコミのカメラにも堂々と写ってるのに、似顔絵で本人特定って??? あれだけの生き残った乗客が口を揃えて「犯人は二人だった」?なぜかばうの?殺されそうになったってのに。 ヴォーンは娘に手術を受けさせることだけが目的なので、お金さえ妹に運ばせたら、後は逃走する意味がない。 ポープ(ロバート・デ・ニーロ)の最後の心変わりも謎すぎる。何で急に善人風になっちゃうの?腹心の部下(デリック)まで殺して。 そもそも、3億円の入った金庫のセキュリティーが暗証番号って。。。いまどき普通の銀行口座だって、ICカード/生体認証だってのに。。。何十年前のセキュリティー? 他のつっこみはこちらを参照ください。 ↓ 1 : 車担当がビビって逃げましたが、もし逃げないで待ってたらバスに乗ってる妹の仕込みは意味が無い。 ここまで偶然性を頼りにすると、どんでん返しにはなりません。 1 : 病院内で妹は何故妊婦の偽装を取る? 子供の入院先と同じ病院に送られたのは良いとしても、妊婦で解放されたんだから偽装のまま金払ってこっそり受診を回避だろう。 実際、警察に見つかってるし。 超間抜けな行動です。 1 : 飛行場で主人公を捕らえて、何で犯人はバスに戻るの? 飛行場にデニーロ登場でしょう普通。 幾ら追跡したら人質死ぬって言っても、これだけの大事件なんで他の警察隊やマスコミが 現場にいるよ。 1 : バスに囚われた主人公は何でお金のネタバレ言うの? 部下の黒人が言ってた通り主人公殺されて娘、妹が超危険じゃない。 だって3000万円の治療費なのに3億円かっさらったから普通は残りを奪還されて殺されるよ。 主人公はデニーロの心変わりを知る由が無いんだから。完全に馬鹿なおしゃべり。
- cca********
3.0点
ネタバレ誰もきずいてないけど
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ベンジー
4.0点
カッコいいですね。 デ・ニーロもラスト改心しすぎだけどカッコいい。 「電子タバコってのは何かが手の中で燃え尽きる達成感がねぇ」ってよ 人生の終わりにお涙頂戴に負けて撃ち殺された部下も堪ったもんじゃないやぁね ただのクライムアクションと思いきや、どんでん返しのサスペンス調。 まぁ、人質にしろ女性警官にしろモーガン庇いすぎ。 ガソリンぶちまけたバス内で火気はダメよ
- 梅園 亜聖
4.0点
はじまり方に期待感が持てなかったけど 進むにつれて引き込まれていき見て良かったと思える良い映画
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。