あらすじ・解説
45年前、悪の結社ショッカーにより改造人間にされて以来、本郷猛(藤岡弘、)は最初の仮面ライダーとして人々の自由を死守するために戦いに身を投じてきた。長い間日本を離れ、海外で悪を相手にバトルを繰り広げてきた彼は、ある少女(岡本夏美)を守るために帰国する。彼女の存在は、ショッカーの元幹部地獄大使(大杉漣)をよみがえらせるのに必要で……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(239件)
- exg********
1.0点
仮面ライダー1号みた! 久しぶりの仮面ライダー映画! アルティメイタムいらいかな? ドライブからアクションがイマイチピンとこなくて離れてしまっていたんだけど予告の煽り方が熱くて気になって見てきた! 苦痛だった。なんだこの映画。仮面ライダー完全に堕ちたなと終始思ってた。 まずストーリーが苦痛。メインである本郷猛が出てきた瞬間に異常にテンポが遅くなりなにがしたいのか意味がわからない。 シリアスな戦闘が唐突に切り替わったと思ったら日常パートに入るし完全に頭おかしい。 さっきまでの戦闘はどうしたの!?なにがおきたの!?ナニコレ! 置いてけぼりですよ。 アクションシーンも見るに堪えないよ... MEGA MAXとか超感動するほどのアクションをやってのけてたのに... どアップで揺れまくってる画面にモタモタと雑魚と戦ってるライダー達。つまんねー!! そして平成ライダーのよさのフォームチェンジが全然ない!バカなの!? 藤岡弘、の企画らしいけどほんとひどい。 やっぱり仮面ライダー1号がいないと悪者はたおせないよ!仮面ライダー1号は最高です!最高です!を押し付ける完全な身勝手な作品。 仮面ライダー1号の引き立て役で平成ライダーを使いすぎなんだよ!対等に背中を合わせて戦うところをしっかりみせろよ! 正直終盤のあの展開で仮面ライダー1号が出てきた瞬間クソ映画確定したね。 なんの意図もないことが確定した。 仮面ライダーの意志をつたえるとかさ! 後輩ライダー育てるとかさ!できたはずじゃん? なのに最終的には仮面ライダー1号は最高です! うん。最低だね。 久々に見た仮面ライダー映画こんなになってるとは....がっかりしたわ!!
- bgt********
1.0点
あまりに評判が悪いので敬遠していましたが、やっとwowowで見てみました。正直これほど酷いとは…ドラマ、1号やサイクロンのデザインなど。なぜあれほど崩してしまったのでしょう…
- dai********
1.0点
金田はもう監督やめろ! 1号を出すなら新1号で出せ! なぜわざわざメタボ体型の糞ダサイ1号で出す必要がある? 戦闘が終わっていないのにうやむやにして途中でシーン切り替わるな! ストーリーもメチャクチャ・・・ タケルの命がかかっているのに、大天空寺でのんきにカラオケ大会とか、 立花のオヤジさんに孫娘がいる(ストロンガーの時点では独身だった)、 その話を別にしたとしても、なぜ孫娘が本郷にタメ口? あと地獄大使はもっと卑劣な奴だった。(大杉連に対する配慮かもしれんが) とどめはクライマックスシーンでのゴーストとスペクターのフォームチェンジ、 レジェンドアイコンで変身とかバカか! ゴースト本編に登場しない眼魂なんか出すな! 当時リアルタイム時の最強はグレイトフル魂だっただろ! 子供はもちろん、大人も楽しめない糞映画となっています。
- ac7********
2.0点
ネタバレ藤岡さんは最高でしたが・・
このレビューにはネタバレが含まれています。 - kus********
3.0点
子供の頃からのアイドルであり英雄である本郷猛こと藤岡弘さん!この時69歳だそうですがそのカッコよさは全く変わらず…こんな男になりたいと思わせる… しかしこの作品はその彼を全く生かしてないではないか…立花のおやっさんの孫が情緒不安定でひどいゴーストも要らないよ…それらが藤岡弘さんの良さを落としている印象… でも百歩譲って藤岡弘さんを映画に戻してくれその勇姿を拝ませてくれたことには感謝します!
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。