あらすじ・解説
人間と神が共存していた古代エジプトで、人々は天空の神ホルス(ニコライ・コスター=ワルドー)から王座を奪った砂漠の神セト(ジェラルド・バトラー)の圧政に悩まされていた。そんな中、良心ある神々は、暴君セトに反逆を試みる。ある日、セトの神殿の宝物庫に侵入した盗賊ベック(ブレントン・スウェイツ)は、キラキラと光る球体を奪うが……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(303件)
- sap********
2.0点
舞台はエジプトというよりローマ?いやアーサー王子のイギリス?
- me_me
4.0点
人間の青年が天空の神ホルスを助け、力を合わせてセト神を倒す話。 エジプト神話の神々が登場し、神話になぞらえて話を繋げ、全てがロマンチックに、壮大に進んでいく。 ファンタジーの王道を最新CGで見せつけられいる感覚。映像がものすごく美しい。だが映像も話も綺麗すぎて、いろんなものを詰め込みすぎてゴチャゴチャしている。緊迫感もなく、登場人物に対して共感や感情移入もない。 6時間くらいの映画を2時間にまとめた印象。 大人が観たら薄っぺらく感じるが、子供が観ると「すごい!エジプトの神様かっこいい!」とワクワクするような作品になっている。
- hir********
3.0点
ファンタジー、アドベンチャー 子供の頃にこういうのは一本あったらいいよねーというような作品 スフィンクスやトト神、ラーとかとか エジプトの神話のプチ知識、興味を持つ足掛かりにもなるかもなので エジプトの壁画?ヒエログラフ?は色彩があると思うので 変身した姿はキンキラキン一色ではなく色彩豊かなものにして欲しかったなくらいかな
- rak********
4.0点
最初は神々の戦闘シーンに何が はじまったんだと思いましたが、 わかりやすい対立軸にとても シンプルに楽しく見れました。
- mon********
2.0点
午後ローでジェフリーバトラーの映画やるから楽しみにしてました。 広瀬すず似のヒロインの声がものすごい下手で見る気失せる。やっとバトラー出てきたけど悪役だし。 パイレーツの船長とかティーバッグ?ぽい人出ててCGも豪華だけどストーリーが頭に入ってこないままエンド。エジプト文化に興味ないから尚更。 俳優と時間の無駄遣いでしたわ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。