あらすじ・解説
女たらしの映画監督、やきもち焼きの夫、刑務所から出てきて間もないホットドッグ屋、強盗に失敗した少年など、現代の大都会で事情を抱える11人の男女と1匹の犬。午後5時から5時11分まで、わずか11分の間にそれぞれの人生が絡み合い……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(75件)
- bej********
1.0点
最初はどうなるのかと期待したが、途中でこれが繋がるのか、、とわかる。それにしてもつまらなかった。好みが分かれるとかでなく、やっと終わった、結末がどうこうより!やっとおわった!最後まで見たの偉い!そう感じる。こういう映画はたまにあるけど、見応えあるのもできるはず。
- h_d********
2.0点
最後の5分間の映像と音楽(効果音?)大好き。 この映画のコンセプトはよく分かるし、好きなタイプの映画。しかしながら、如何せん全てのシーンと台詞が思わせぶり過ぎる。
- tark
4.0点
オムニバスで時間軸を組み換える形式はパルプ・フィクション同様だが、編集がパルプ・フィクションより緻密で洗練されている。伏線がやがてストーリーになる流れと期せずして人が一つの場所に集う光景を重ね写している他、謎めいたオブジェクトも随所に散りばめられ、ストーリーのメタファーとして絡んでくる。ストーリーの基軸が見えにくいので、何を言わんとするのか分かりにくいが、ピースが組み合わさって最後にまとまりのあるストーリーとして理解できる感覚を味わってほしい。日常とハプニングとの関係とは実はこんなものだろうと思える。とにかく実験映画的でクールな空気感が自分好み。
- arl********
3.0点
という訳なんだがお互い関連なさすぎて映画としての意味がないと思う。
- さえばたろう
1.0点
意味が分からなかった。ここのレビューみてようやくw
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。