あらすじ・解説
東京で写真の勉強をしていたアオイ(桜庭ななみ)は、心臓移植の大手術を受けて命をつなぎ、療養を目的におじを頼って沖縄の美しい島へやってくる。夏祭りを目前に控えた島で、ポラロイドカメラを手に海岸を散歩していたアオイの耳に小さくトランペットの音色が響く。彼女が音を頼りに近づいていくと、ジオ(L.JOE)が絶壁の上で音を奏でていた。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(7件)
- WXYは知ってても、それだけじゃ
2.0点
南の島の風景は美しい。それに取って付けた様なファンタジックなラブストーリ。 人格の転写、難病、癒しのイルカ、夏祭り、悲劇とか、色々入れてみましたって感じ。あと、綺麗な女優とたどたどしい子役、細やかな花火も。
- しましまコジカ
1.0点
レンタル屋さんで目に止まって、ジャケットとタイトルが美しくて、桜庭ななみ主演で、初雪の恋(宮崎あおい主演)と同じ監督、という情報から、期待して借りてきて鑑賞したんですが、失敗・・・・・・。 桜庭ななみの無駄使い・・・。 そのうちブレイクする映画向きの女優さんだなぁと思ってた桜庭ななみ。演技力もあるしフォトジェニックさもある彼女の主演作品がこれじゃあ可哀想。 大塚寧々も無駄に泳がさせられて気の毒・・・。 キャストは全然悪くないのに、ストーリーが まったく練り込まれてなく、雑すぎて、違和感しかなくて残念すぎる。。。 初雪の恋は結構好きな作品だったのに、同じ監督な筈なのになぜ。。
- pep********
1.0点
ひどいです。 ストーリーがめちゃくちゃです。 こんなに退屈な映画は初めてです。 カメラワークも違和感ありです。 音楽もタイミング、選曲が微妙。 とてもプロが作ったものとは思えません。 石垣島でオールロケということですが、晴れてる景色も観たかったです。ほとんど曇りでした。
- pip********
1.0点
アオイとジオの出会い、きらきら感はよく表現されているのですが、話がまったくおかしくてだめでした。前半の2人のひかれ合う感じはいいのですが、後半のアオイが危険な状態になってからトランペットのどうのこうのが、めちゃめちゃ。どうしてそうなるの?そしておかあさんがあらら? 脚本がだめ。 桜庭ななみちゃんはかわいくて、とってもいい女優さん、そこだけかな。もっといい映画に出させてあげて、かわいそうとひたすら思いました。
- ake********
4.0点
大学の映画研究会が作ったみたいな作品。 2世代ぐらい古い演出、不自然なセリフ、無理矢理な展開、たどたどしい役者陣・・ 突っ込み始めたらキリがない作品です。 でも嫌いじゃありません。 80年代アイドル映画の現代版と思って観ると割と楽しめます。 冒頭でなんとなく先が読めるし、早い段階でオチが分かるんですが、 おかげで登場人物たちの切なさが伝わります。 上野樹里の『陽だまりの彼女』みたいに いきなりSFにされるとビックリしますが、 こちらは変にもったいつけることなく、ファンタジックな演出で安心して見られます。 ジオ役が韓国人である必要性を疑問に思いましたが、異人ぽさが異世界人ぽさを演出しており、良かったです。 もうちょっと日本語の発音が上手な人にして欲しかったけど。 日韓が一心同体で歩んでいって欲しいという監督の想いも込められているのかもしれませんね。 桜庭ななみが好きなら退屈はしませんよ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。