作品レビュー(50件)
- oir********
2.0点
「何がどうなり、どういう落ちになるのだろうか?」という不可解な知的好奇心だけで耐えた視聴時間。 感性と思考を総動員して「常盤貴子演ずる不思議ちゃん妻の奇行記録」ととりあえずは結論。 でもなんだろうね、ダラダラしているようで視聴中イラつくこともなく、満足なんて感じようもなかったけど不思議なことに監督を罵る気にもならないし、まぁ早く忘れたいようなどうでもいい心境。 1.8の二つ星
- es_********
2.0点
池松君の出演作ということで鑑賞。 正直、何を言いたいのかよくわからない作品でした。 登場人物がみんな、異常と正常のボーダーラインにいる感じで 一線を越えてしまえば楽になれるのに こちら側でいつまでもうじうじしてるみたいな。 飛び越えて狂ってしまえば、それはそれで面白かったのかもしれないなと。 そういう展開も見てみたかった。 小夜子がどうしてストーカーちっくなことをしてしまうのか 理由につながる伏線がどこかにあったのかな?? それがわかれば見方が変わるかも。 とりあえず池松君はよかったです。 おしゃれ美容師でした!!
- 月曜日の憂鬱
3.0点
期待よりもソフトな内容で見所もなく淡々と話がすすみ淡々と何も無く終わる。感想としては常盤貴子は年をとっても綺麗だね・・。くらいかな?
- さな
1.0点
常盤貴子が好きで観たけど、なんでこんなにつまらん?? 何も起きないし、何も感動もしない。 何これ?何を描きたかったの? つまんなすぎて観るのやめようと思いつつ、もしかして最後に何か起きるのかも、と一縷の望みを託して観たけど、結局クソつまらないまま終わった… 時間の無駄や〜泣
- slg
3.0点
ネタバレ先は見たくなった
このレビューにはネタバレが含まれています。 - なつ
3.0点
うーん、なかなか面白かった^_^ もっとクレイジーでもよかったかも。
- rafin1192
3.0点
優しい夫、素直な娘、一戸建ての新居。 一見何の不満もなさそうな幸せな家庭。 大量メール、自宅にまで押し掛ける、 明らかにストーカー行為と取れる行為だが本人には何の悪気も無く 相手への過剰な愛も感じられない。 外の世界と繋がっていたいと思う感情のみがそうさせているのか? 夫との敬語の会話、娘を「さん」付けで呼ぶ、空き家の2階で 木琴をたたくのは私だ・・・心理学的に何かを訴えている気がするが そういう知識がない私には読み取るのが難解な映画だ。
- Ro
1.0点
ネタバレ何もない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 南
1.0点
2人が辿り着いた思わぬ結末とは……?ってあらすじ見て何かあんのかと思えば全然 詐欺じゃねーか つまんない
- fcktger
1.0点
話の展開が急で描き方が雑である。 セリフまわし、カメラワーク、音楽の使い方など演出や脚本が残念。本当にそれが必要か考えてほしい。 老害、、、、、 今の時代の感覚が理解できていない。 主役の男性の演技でもっているような映画。
- ピカリコトッキー
2.0点
常盤貴子を見たさに覗いたんだけど、ホームドラマだ。
- さーたん
4.0点
不倫とかストーカーとか刺激的なキーワードが並ぶが、地味に淡々と女性の行動と心情を描いた作品です。 妻の行動。夫の行動。二人の会話。なんとも奇妙な夫婦関係に不思議感、違和感があるが、仮面夫婦とみれば合点がいく。 すべては、寂しさや心の隙間を埋めるため。 常盤貴子さんの抑制の効いた演技はもちろん、力の抜けた自然体の池松壮亮さん。 そして、脇役ではある、佐渡川愛実さんや山田真歩さんらもなかなか味のあるキャラで、物語を引き立てています。
- nyj********
3.0点
この映画を観て、主婦という職業は支えがないととても寂しい職業で寂しさを紛らす為、彼女はストーカーのような勘違いの行動を取ったのではないかと思った。ラスト携帯でのメール行為を見て彼女は完治していない。また相手を見つけて同じ行為をするのではないかと思うと寒気を感じた。可愛さも美しさもない常盤貴子の演技だけが印象に残ってしまう映画である。
- msa********
4.0点
ネタバレストーカー?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ビバリー
2.0点
随所にリアリティが欠如するも、池松さんの魅力だけで何とか持ち堪えて観ていましたが、携帯メールを打つシーンで予測変換候補に普通じゃ出てこない続きの言葉が前もって出てきて、これリハーサルか仕込み中に一度打ったなと興ざめ。粗い仕事に愛想が尽き、残り25分で再生終了。結末は知りません。「もう頬づえはつかない」の東陽一はもういない。
- yio********
2.0点
「私、そんなつもりじゃなかったんですぅ」といいながら男の部屋にどちらかというと、自分から入っていくような感じがして違和感を覚えたが、その程度のラブロマンス映画だろうと思って録画を削除してしまった。 この後ストーカーになって揉めるんだったら見ればよかったな。 某有料放送なら再放送をやるだろう。
- rat********
3.0点
常盤貴子さんというと「悪魔のkiss」を思い出してしまう。たしか、デビュー作だったと思うんだけど、あの衝撃的なヌードは忘れられない。未だに時々、ネットで見かけるとドキっとしてしまう。 そんな彼女の映画なんだけど・・・ 彼女は、テレビ番組ではよく見かけていたが、映画だとあんまり印象に残っていない。「赤い月」がタイトルだけは覚えているが、鑑賞にはいたっていない。あ、そういえば、「20世紀少年」に出てたっけ。 なんか、久しぶりに見た常盤さんだけど平凡な主婦っていう役柄のせいなのか、妙におばさんっぽく見えた。キレイはキレイなんだけど、ちょっと肉感的というか、熟女っぽいというか・・・ 最初っから、そんないやらしい目で見てしまったスケベ親父である。 平凡な主婦が若い美容師にストーキングする・・・ 不倫のようなドロドロした話かと思ってたら、そんな話じゃなかった。確かに異常というか、常軌を逸しているという気がしないでもないが、別にこの程度ならありえるかな、と。 周りが振り回される気持ちも解らないでもないが、そっとしておいてあげても・・・。 結局、ストーリー的には、淡々としていて、イマイチ盛り上がりにも欠けていた気がする。登場人物は非常に魅力的だったんだけど。 常盤さんは言うことなしのちょっと変ではあったが平凡な主婦だった。 娘も非常にしっかりとした、それでいて親がいなければ困ってしまうような可愛い雛鳥を演じていた。まさに思春期って感じかな。 仕事一本を装う夫の勝村さんも、何気なく浮気してたり、リアルって言えばリアルな男を表現していた。 若い美容師の池松さんも営業上手?で、いかにもなイケメンだったし、その彼女の佐津川さんもロリータの似合う、今風な自分勝手娘だった。 これだけ、個性的なキャラクターが揃っていながら、なんで面白くなかったんだろう?まあ、見る方にも好き嫌いがあるからね。 自分には合わなかった一本でした。 結局、常盤さんのセクシーショットらしいものもなかったし・・・(最後のスリップ?姿だけじゃあねぇ・・・)
- yho********
1.0点
ネタバレ気持ち悪い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 中村 恵
4.0点
行動はどんどんエスカレートしていくけど、本人的にはそうでもない様子。 最後も全てを失った?のは美容師の人? ストーカーと彼女どちらにも別れを告げられた? 不思議か映画ですよね そして、新たなターゲットが夫の部下? そういう癖のある人なの️という感想で終わりました(笑)
- chi********
2.0点
常盤貴子も老けたなぁ。まあそのへんのアラフォーなんかより超絶綺麗だけど。 映画の内容は淡々とした中に主婦の闇 全く表の表情には出ないのだけど。 とにもかくにも、淡々とした雰囲気だけど何故か飽きずに観れた。しかし、ストーカーの刺激など感じとりたい方にはお勧めしない。 おしゃれなストーカー映画ってとこかな。 若手二人の演技はうまかった。 TSUTAYA100円dayでレンタルしましょう。