あらすじ・解説
ラスベガス。押収物の横流しで小金を稼いでいる警官のストーン(ニコラス・ケイジ)とウォーターズ(イライジャ・ウッド)は、ドラッグ所持で逮捕された売人が多額の保釈金を払って即時釈放されていることに気付く。その出どころを探るうちに、彼らは保釈金などに使われている多額の金が収められた金庫のある場所を突き止める。ドイツ製の工具を用意し、誰も殺さず、誰にも知られることなく、金庫を破って大金を強奪しようとする二人。だが、計画を進めるに従ってストーンの言動が狂気じみていき……。
シネマトゥデイ(外部リンク)
本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(23件)
- ooo********
4.0点
スーパーフライを彷彿させる、アメリカ特有のジョーク。音楽の使い方がとても上手く、飽きの来ない映画。ニコラス・ケージやbig irish manという配役のセリフがかっこよかったです。
- ipa********
2.0点
ネタバレいくらなんでも・・・
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 宮崎是彰
2.0点
脚本がクソな作品です。 結局何がしたかったのかわかりませんでした。登場人物の思惑や監督が何を目指していたのかワケわかりません。 一応ちゃんと見ることはできます。映画として破綻はしていないのですが、単純につまらないので作品です。
- ヤフオクじゃなくてヤフオークだろ
4.0点
ずいぶんと真面目に 汚職警官の顛末を描いた作品。 エンターテイメントに乏しいけれどこの脚本はこれで有りかと思う。 最近は血しぶきのCGエフェクトに 慣れ過ぎてあえて抑え目な描写は 好感が持てる。 過剰な演技や過剰な演出に飽きた人向けの余韻が残る映画です。
- nyj********
4.0点
悪徳警官が自分たちが仕入れたネタで悪い奴から強盗しようと計画し実行するとんでもない映画。でも、結局、悪いことはできません、バチが当たりました。というオチは好きだなぁ。
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。