作品レビュー(286件)
- tat********
3.0点
Greeeenが出来るまで。のストーリー。 昭和の頑固親父と、若者の歌への熱い思いのぶつかり合い。 学生業が主、歌は趣味・・兄はメジャーデビューするも挫折、弟に想いを託す。 そして、Greeeenが誕生する。 自宅の昭和感・・・人も物も脳みそも・・・がたまらない。 実際、Greeeenも壁にぶつかり、もがき苦しんでいるハズ。それがあれば、もっと深い内容になったのでは。 ーー 2022/07/24 7
- der********
3.0点
良かったんだけど、もっと深いストーリーにしてほしかったかな?
- unc********
4.0点
改めて、良い歌ですね。 そして、良い映画でした。 松坂桃李と菅田将暉の兄弟、カッコよすぎます。
- acc********
5.0点
終盤で自然に涙が出てきました。 若いっていいな!と思わせてくれる佳作です。
- ana********
4.0点
地味そうで観るまでに時間がかかりましたが秀逸でした。名作だと思います。10年したら単なる一若者映画みたいに仕分けられてしまわないか、余計な心配をしてしまいました。終盤にキセキが一曲流れるところとか、今は配信で巻き戻せるので何度も見たくなりますね。キャストも脇役に至るまでどれも素晴らしい。
- chi********
4.0点
テレビ放映を見た。 キャスト一人一人が秀逸。 この4人が本当のメンバーじゃないかと思うくらい。 Greeeenを改めて聴きたくなる。
- sak********
4.0点
なかなか良い映画でした。 行間を読むというか説明が少ないところが多かったと思いますが、重要な場面はしっかりとできていたと思います。 松坂桃李が良い演技してるのと、小林薫はやっぱり良いですね。
- mit********
3.0点
「あらすじ・解説」読んでも記憶がない 菅田君? う~ん。早送りでもしたのかな
- nisan
2.0点
グリーンの事はキセキって曲しか知らないし、特別思いれも無いので、見終わっても「ふ〜ん」としか思わなかった。 唯一の見せどころは、お父さんが「グリーンって知ってるか?グリーンの様な曲が作れるようになれ!」言った最後のシーンだけだな。
- NUG
4.0点
なんかふざけてんな、特に好きな傾向の音楽でもねぇし。ってずっと思ってた。 この映画観て、おぉ!そんな事情があったのか!スゲェってちょい感動した。 やはり特に音楽は好きでもないが、応援したい気持ちに変わりました。
- moc********
3.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ori
3.0点
ストレートな歌詞の理由がわかった気がしたけど、もう少し補足してほしかったかな。 感想は兄貴よかったねってだけ。
- yas********
3.0点
ネタバレ演出が多いので
このレビューにはネタバレが含まれています。 - fiv********
5.0点
GReeeeNの曲を知らない人はいない。 でも彼等の事を知っている人はどれほどいるのだろうか。 この作品は、そんな彼等が名曲キセキを世に出すまでの苦悩が描かれている。 一般的には、名曲が生まれるまでは幾度も挫折を繰り返しやっと栄光を手にするのだが彼等の悩みは少し違う。 そして彼等らは、なぜメディアに顔を出さないか。 GReeeeNの名前のエピソード。 そんなこんなエピソードが、非常に上手くストーリーに盛り込まれて素敵な作品に仕上がっている。 もちろん、音楽系の作品として良い音源でしっかり曲が聴けるので満足出来るだろう。 見所は、出演者が吹き替え無で歌っているが本物と遜色ない出来えに驚き。 そして観賞後思うのは、世の中努力をすれば報われると言うが芸術の世界はやっぱり才能であることを嫌みじゃなくここまではっきり見せられるとむしろスッキリする作品であった。
- yu-ta
5.0点
ネタバレ何も考えずスッと観れる。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - こばゆうさん
3.0点
予備知識を何も入れずに見た。 途中の1時間くらいで「これgreeeenの事か」と気づく。 麻生祐未相変わらず可愛いおばさんだなぁ。 自分の知り合いで、父親が開業医で医学部をずっと目指していたのだが叶わず薬剤師になった人がいたけど、 歯医者も医者になれなかった人がワンランク下げた職業なんだな、という印象。
- とし
3.0点
2021年1月11日 映画 #キセキーあの日のソビトー (2017年)鑑賞 #GReeeeN の結成からキセキができるまでが描かれた青春映画 GReeeeNのプライベートが公表されていないので、どこまでが本当でどこからがフィクションなのかが分からない。もし、全部リアルですと言われても公表されていないのでなんともね
- 糸井彩夏
5.0点
真っ直ぐ自分の好きなものを続けていくことの難しさを兄、弟と二つの面から描いている。
- t_n********
4.0点
ネタバレ縁の下の力持ちが素敵
このレビューにはネタバレが含まれています。 - oir********
3.0点
映画の出来は無難な青春音楽ドラマという印象で悪くはなかったが特別良いとも言えず。 とはいえテレビを見ない人間でも何かと耳に残っていたあの曲の誕生ストーリーに接することが出来たことにちょっと感慨はあり。 決して好みの曲調ではないがそれでも印象に刻み付けられていたのだから、ある種の普遍性はあるのかもしれない。 歯科医師も過剰気味でなかなか大変らしいが、顔出しせずに一線の音楽活動と両立できているなら立派な話。 2.6の三ツ星