作品レビュー(26件)
- ぴっぴ
1.0点
演技力が…下手でも演出が良ければ観れるけど淡々と原作を辿るだけでお互いが少しずつ惹かれる過程が全く伝わらずひどい。 作りが雑すぎる 琴子がぶりっ子すぎてイライラ。 韓国版とlove in tokyo は心理描写がとても丁寧で良かったのに
- t_s********
1.0点
イライラしかしなかった。 ヒロインに魅力ある?
- chc********
1.0点
ひどい演技力、ひどい演出… 見てて恥ずかしい ヒロイン可愛いのに残念な作品ですね。
- nyj********
3.0点
主演二人ともあまり演技が上手くない。ただ、お母さん役の石田ひかりがやたら可笑しいのでハイな気分で楽しめる。セクシーさや可愛さが控えめのマンガチックな学園コメディでした。
- cyborg_she_loves
1.0点
世の中の評判が悪いと「どれどれ」と見てみたくはる、ひねくれ者の私ですが、20分ほど見てるうちにここでのレビューを思い出して、思わずぶーっと噴き出してしまいました。大爆笑。ほんとだ。そのとおりだわ。 高校生の割にフケ顔(あ、念のため、美沙玲奈さんほかの俳優さんをけなすつもりはありません、キャスティングも含めた演出の問題です)。 目を覆いたくなる演技。 ありえない言葉づかい。 ぜんっぜん笑えないギャグ。 等々。 「F組」なのは琴子じゃなくてこの映画作った人たちです。 ここまでハズしてると、かえって笑えるというか、「はいはい、もういい、わかった、がんばれよ」って感じで、腹も立ちませんでした。
- yuk********
1.0点
琴子も裕子も何であんなオバサン顔? 監督の趣味? そんで、演技下手すぎ! ストーリーも面白い所省いちゃってるし! 韓国版は超面白いのに!
- rii********
1.0点
主人公の声がぶりっこすぎて話しが頭に入ってこない
- pkt********
2.0点
女の子がぶりっ子過ぎるし、話し方もおかしい。 ○○ですわ!とか、○○なのかしら!とか、今の世ではほぼ聞かないような、お嬢様しか言わないような言葉使い。 ぶりっ子主人公とは友達になれないし、その子に惹かれる意味も分からんから、最終的になんでやねんってなった 笑 男の子は格好良かったから★1つおまけ。
- かーるくん
1.0点
原作ファンですが、もう違う作品ですね。 入江くんと琴子がひどすぎます。 ドラマ版のLOVE in TOKYOは良かった〜〜︎
- ぴん
1.0点
ドラマ版Love in TOKYOからのイタキスファンです。 残念すぎです。特に琴子役の演技が酷すぎてイタキスの良さがぶち壊されています。 ドラマ版の古川くんと未来(現 矢作)さんに演じて欲しかった。 映画版は二度と見たくないです。
- さち
1.0点
ドラマに劣りすぎている。 love in tokyo の迫力はどこへ?
- kad********
3.0点
【賛否両論チェック】 賛:ポジティブなヒロインとツンツンの主人公が、ぶつかりながらも巻き起こす数々の騒動が、おかしくも微笑ましい。気になるラブシーンがないのも嬉しい。 否:ストーリー的にはかなりムチャクチャで、現実味は皆無。 さすが少女マンガの実写化とあって、ストーリーは破天荒そのもので、かなり強引な感はあります(笑)。それでも気がつくと世界観に引き込まれているような、不思議な魅力のある作品です。 ひょんなことから、フラれた相手・直樹と一緒に暮らすことになったヒロイン・琴子が、どこまでもツンツンな直樹と織り成すドタバタ劇の連続に、思わず笑ってしまいます。そんな中で、少しずつお互いを再認識していく様子も、またニヤニヤしてしまいそうです(笑)。 気になるようなラブシーンなんかもほぼありませんので、デートにも最適かと。
- フラン
1.0点
ネタバレありえない。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ken********
4.0点
母親の石田ひかりさんが、二人をくっつけようとするキャラでおもしろいやね。 主人公の疫病神っぷりもすごい。 主人公の女の子は、なかなか可愛くていいですね。男の方は、もうちょっとかな。 何気にくすくすっと笑えて楽しめました。
- ric********
5.0点
見たけど超~おもしろかった! 俳優さんの演技が漫画を忠実に再現していて期待を裏切らない。 今まで見たイタキスの中で最高峰の出来だと思う。 家族で見る映画かな?DVDが出たらまた見たい! イタキスファンは見ないと後悔するかも。
- rex********
1.0点
主演2人が可愛くもかっこよくもなく苦痛で仕方ない まず、誰1人として役に溶け込めてない。 キャストら原作、読みました? 容姿は無理だとしても、原作のキャラクターをもっと大事にして下さい 学芸会以下のお粗末コントだねこりゃ。
- くろ
1.0点
ネタバレうーん...
このレビューにはネタバレが含まれています。 - shi********
1.0点
出演している人のほとんどが演技が下手すぎる。 特に主人公の二人がひどすぎる。 内容もダラダラ長いだけで、ほとんど寝てしまった。 つまらなすぎです。
- jas********
1.0点
主役二人がひど過ぎて話にならない。 他の方も書いているが、短時間の中に詰め込みすぎ。 それは百歩譲るとしても、主役二人の演技力の無さに・・・むしろ驚いた!
- まさいぬ
1.0点
暇で、6回の無料券があったので鑑賞しました。 感想としては、題目そのものでした。 あまりにも残念過ぎる。 若手俳優陣の演技力は酷すぎる。深夜ドラマクラスのレベルだ。 ティーン層向けの作品として、「溺れるナイフ」(脚本に難がありとして、☆1と評価)が本作の前の直近で鑑賞しましたが、演技力に差があり過ぎる。 「溺れるナイフ」では、小松菜奈さん、菅田将暉さん、重岡大毅さん(特に良かった)の3人の演技がしっかりしていたので、その部分だけでも鑑賞に耐えうることが出来ましたが、本作はその部分でも壊滅的でした。 残念ながら、全体的に非常にレベルが低い印象を受けたのが、率直な感想でした。