人の本来の生き方を見ているよう
- popo さん
- 2021年2月26日 21時04分
- 閲覧数 28
- 役立ち度 0
- 総合評価
映像が美しく素晴らしい。いつまでも見ていられる。
そこに重なる自然の音、鳥のさえずり、波の音、風の音、雨の音・・・
そして銃を撃つ音。
そこは内戦地、民族同地が争っている地域。
そんな場所の間の中州で何事も無いようにトウモロコシを作る。
何年も何年もはるか昔から繰り返されてきた営み。
人形を抱いてきた孫娘の成長を見る爺さんの目が優しい。
孫娘役のマリアム・ブツリシヴィリが印象的だった。
この映画を観てると人間同士の争いが馬鹿らしく思える。
セリフも殆どなく、淡々とした日々を映し出す映画だが
不思議な魅力がある作品だった。
詳細評価
イメージワード
- 未登録
このレビューは役に立ちましたか?