ほのぼのする。
- whi***** さん
- 2018年11月24日 19時49分
- 閲覧数 2260
- 役立ち度 1
- 総合評価
シリアスな内容ですが、ところどころほのぼのするシーンがあり、鑑賞後はほっこりした気持ちになると思います。アイアムサムを思い出しました。
一部女性差別だと指摘する投稿がありましたが、そんなことはないと思います。
確かにストーリーの鍵を握る登場人物は女性が多いため、差別的な発言をする役に女性が多かったと思いますが、女性を軽蔑するような内容は全く含まれていません。そのかたの理論によると、敵役が男性の映画は全て男性差別になってしまいます。
夫婦で旦那さん側が料理を振舞ったりするシーンもありとてもジェンダーレスな作品だと思いました。
ストーリーに関しては、後半がかなり駆け足になっていたような気がしました。
劇中で課題[LGBTに対する偏見]があったわけですが、理解ない人にどのように対処していくのか、何か乗り越えることがあったのかというとうーんという感じがしました。ほのぼのしましたが最後もやもやが少しあったまま終わってしまった。ストーリーについてはもう少し改善の余地があったのではと思います。
詳細評価
イメージワード
- 泣ける
- 笑える
- 楽しい
- 切ない
- コミカル
このレビューは役に立ちましたか?