自己満的作品
- ter***** さん
- 2020年11月9日 14時31分
- 閲覧数 118
- 役立ち度 0
- 総合評価
私はゴジラ映画が大好きで、初代はもちろん、
その他も平成シリーズもファイナルウォーズもシンゴジラも
最近のハリウッド版も好きです。
なので、Netflixでやってるので見てみたのですが、
これがとんでもない駄作でほんとガッカリ・・・・。
ゴジラっていうのタイトルの、何か別の作品でした。
こっちはゴジラが見たいのに全然出てこない。
出てくるのは全く意味の分からんSF的専門用語ばっか。
SFの専門用語を出すのはいいんだけど、
そういうのは例えばエンジン点火のときとか、
別にその意味がちゃんと分からなくてもよく
その場の雰囲気を高めるものだったら分かる。
けどもこの作品の場合はそうではなくて
それをメインで使ってる。
だからこっちは意味の分からない語句を延々聞かされるだけ。
マンガなんかでもSFものは当たらない と言われてるようですが、
それはなぜかというと
専門的な方に走り過ぎて読者をないがしろにしてしまうからですよね。
この作品はそれと全く一緒。
「こういう言葉を使ってる俺カッコイイ」って感じがモロ出しで
見てて本当に気持ち悪くなりました。
同じように、なんかカッコつけたセリフとかも多くて
全体的に自己満で作ってる感じが満載で
見てて本当に辛くなったので途中で見るのやめました。
どうして作る前にもっとちゃんと考えなかったのか。
誰か止めなかったんでしょうか。
詳細評価
イメージワード
- 絶望的
このレビューは役に立ちましたか?