作品レビュー(3件)
- j45********
3.0点
舞台は80年代、だから特撮も80年代風。 これ傑作カルトB級になり得るパターン。 こうなれば比すべきが金字塔たる物体Xさんとなるのは必然。 もちろんあのクオリティは真似できず勢いでぶっちぎるしかない。 血のりの多さと、少ない予算でも工夫次第の円谷プロ的唖然の表現で勝負だぜ。 1990年代以降に生まれた奴は観なくていい。 いや観ても時間の無駄だろ。 若い奴らは世界平和のために生物兵器作っちゃうアメリカってナレーションだけでもうギブアップだよな? そう、これは十代を80年代に生きたスプラッターなB級映画ブームを過ごした奴らだけが楽しめる作品なのだ。 何も考えるな! 深読みするな! 呆れろ! 弁当喰いながら観ちゃったよ。
- ヤフオクじゃなくてヤフオークだろ
2.0点
2015年製作らしいけど CGはチョビッとであとは殆ど 手作り感満載の特殊メイクや造型。 80年代のスプラッター映画好きが 集まって作った自主制作映画のノリ。 ワザと外してるとしか思えないレベルの造型やキャスティングや演技は 一歩間違えれば名作になり得るかも? ストーリーは見てもわからないレベルなので興味が少しでもあれば見るしかない!
- bla********
5.0点
何より、最後まで見終えた自分を褒めてあげたいです。 とは言え、このチープさ、漫画チックなキャラ達、その上にやり過ぎ感。 加減を知らないバカさ加減に、ついつい大爆笑してしまいました。 マリオみたいな二人のよく似た研究者でどちらがどちらか分からなくなfりますが、 どちらでもストーリーにはほぼどうでもいいです。 それにしても、スタッフ達もオタクばかりだったのでしょう、 だれも、この映画の製作を止める人はいなかったようです。 途中、流暢な日本語が流れて来てびっくり、 って言うか、競合する日本企業からの刺客も誰も彼もよく分かんなくなりますが、 それもほぼどうでもよくて、ただ、どろどろぐちゃぐちゃに大笑いさせられました。