作品レビュー(51件)
- hamu71963
4.0点
前編よりおもしろい!
- drm********
1.0点
2021年145本目 価値ゼロ。 最初から棒読みで説明につぐ説明。 てことは前編の意味ってなんだったの? そもそも二部作でもきつかったの?てことはアニメでよかったやん。 なんのための実写、なんのための二部作? 説明だけでやってるからよりややこしい物語にやっている。 二部作のわりにセリフの間もたっぷり取っているし。 それならばもっと動きを見せてくれ! こうなると話を追っかける気力もなく、こちらとしては早く終わってくれと願うしかなかった。 ファンだけがかろうじてこの評価の場に残ってくれているのにそれさえも裏切る駄作。 これを観た記憶も明日にはリセットされるでしょう。
- 週末社長ゆず
3.0点
主役が最後に勝つためにゴールを決めて、 都合のいい能力キャラを配置しましたといった感じ。 初期設定は面白いのに、 サプライズもドキドキも感動もしないのは、 作者の意図が見えてしまうから。
- sss
2.0点
ややこしさはあるが面白味は薄い。/4.0(202011)
- まー
2.0点
これはアレだね~結末とどんでん返しを先に考えて、 それに合わせた能力を各キャラに配置して、 迷路をゴールからスタートにたどるように物語を構築していった感じ? そのせいかあまりにも展開と能力の配置が都合よすぎるので、 整合性はあっても緊張感やリアリティに欠けました。 レビューでよく見かける「面白いようで面白くない」という、 妙な印象を受けるのはそのためかも知れません(汗) ストーリーもシュタインズゲートやバタフライエフェクト等の 二番、三番煎じだから新鮮味はないしコピペ感は否めない。 そのくせ先の手法で無理に驚かせようとしているから、 無駄に難解で違和感を感じる点も多い。 そのしわ寄せが結末に向かってどんどん大きくなってくるので、 最後まで見ても「なんだかな~」って気分になります。 前編だけで無理にでも纏めて… 例えば普通に元彼女を助けて三角関係に決着を付けて終了、 みたいにしておけばミステリアスな雰囲気だけが残って、 良かったんじゃないかと個人的には思います。 後編から突然出てきた及川さんも 臭い芝居が雰囲気を損ねるだけでしたよ(苦笑)
- mas********
2.0点
演技は下手な方だと思うが後編のがいろいろ気になるかな。 ラストも何だか納得いかないし、正直前編が無かったら見てないかも。
- fat********
2.0点
話が足し算なので複雑。 ついていけないから結びでカタルシスがない。 休日の娯楽には不適。
- 笠原茄椅菰
2.0点
とたんに理想論になってしまうので、なんだこりゃ。になってしまう。 原作は未読でアニメもここまでは見ていないせいもありますが。 本部の能力者を嫌う理由や、納得の仕方もイマイチ。 登場人物の魅力もとたんに失せてしまっています。
- k_k********
1.0点
正直何がしたいのか分からず、決着がついてもカタルシスがない。 いや、分かるんですよ。分かるけど共感ができない。伝える気がないのでは。
- まこたん
2.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - moc********
2.0点
ネタバレ辻褄が合わない雰囲気だけの映画
このレビューにはネタバレが含まれています。 - nyj********
3.0点
アニメを知らないのでこのドラマの深さがあまりわからないが超能力者の住む町の話の後編として観た。わかりにくいし及川光博がくどくて面白くない。もっと若手俳優同士で熱く演じあって欲しかったと思った。
- gor********
3.0点
いやぁ、ラストも好みの終わり方で非常に良かった。 黒島結菜ちゃんもかわいいし。
- ken********
3.0点
能力者たちのつらいところですね。 けっこう展開的には、能力使われると理解が難しい。 前篇見てからだいぶ経っているので、もう忘れかけているというのもありますが。 最後は、爽やかな青春ものと言う感じはありました。
- ぞうさん
3.0点
前編にも書いたが、新田真剣佑&広瀬すずなら、集客は期待できたと思う。 黒島結菜は、素のままなのかな。テンション低すぎ。第二の木村文乃だね。
- nat********
4.0点
ネタバレ映画2本でまとめてくれて助かる
このレビューにはネタバレが含まれています。 - rat********
4.0点
前編、後編一気に見るのはなかなか辛いものがありました。 ストーリー的には非常に面白いのですが、何しろ、展開が・・・。こういうのを脚本が悪いっていうのかな。面白みがない。 後編も前編同様、淡々としたストーリー展開なのですが、さらに難解になった気がします。ホンっとちょっと目を離したらわけがわからなくなって、巻き戻して見直しちゃいました。 なるほど!って感じで、納得のいく頭脳戦でした。 やっぱり、内容には触れないほうがいいかな。 若き役者さんたちはホンっと素晴らしかったと思います。この難解なストーリーを見事に魅せてくれたんじゃないでしょうか。それだけに、なぜこんなに作品に入り込めなかったのかが不思議な一本でした。 余談ではありますが、平祐奈さんのシャワーをしながらの会話。新進気鋭の若手ですからヌードってことはないでしょうが、あのすりガラス越しの肢体は、ちょっとドキドキしちゃいました。って、五十過ぎのオヤジが言う事でもないのですが・・・
- shi********
1.0点
とにかく、わけの分からない作品。 ダメです。
- kom********
3.0点
ネタバレわからない事だらけ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ang********
2.0点
ネタバレうーん、前編の方が面白かったかも
このレビューにはネタバレが含まれています。