本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(21件)
- カカオ
1.0点
ネタバレまだまだですな
このレビューにはネタバレが含まれています。 - しおびしきゅう
4.0点
『GYAO!』で鑑賞! 2021年6月30日(水)! オイラが2021年に観た、235本目の映画! 面白かった! これぞB級! B級であることを前提に、星4つです! 『ジョーズ』(1975)以来、たくさんのサメ映画が作られたが、そのほとんどがB級! でも、オイラはB級映画が好きなのか、結構楽しめる映画が多い! 特に気に入ったのは、『シャークネード』シリーズ(2013~)であるが、まあ、それにはだいぶ劣る感じではあるが、本作も結構楽しかった! ちょっと残酷過ぎるかな! 残酷描写でも、ざまあみろ!と思ったり、やった!と快哉を叫ぶ場合もあるが、例えばあの少年の最期なんかは、悲しくて泣きたくなるような残酷さだ! 何回か繰り返される、画面が上下、または左右から狭まる部分は、いいと思った! 映画って素晴らしい! そいつぁよかった!
- とし
2.0点
2021年5月22日 テレビ映画 #シン・ジョーズ (2016年)鑑賞 ゴジラの鮫バージョン 海の中にいる時は海水で冷やされているが、陸に上がると温度が上昇して、核爆発の危険が! 原題はAtomic Sharkなので原子力鮫なのにどうして邦題はシン・ジョーズなんだろう?#シン・ゴジラ の影響だろうか?
- ken********
2.0点
以前録画したものの、見忘れていたのに気付いて観賞。 B級作品ならではの、強引な設定とストーリー展開、そしてチープな特撮。特に泳いでいるシーンは、あの巨大な鮫に襲われるのに、明らかに浅い所で撮影しているのがミエミエ。それに普通ライフセーバーと言えば信じられない位に真っ黒に日焼けした人ばかりだと思うが、本作に登場するのは何故か皆色白の人ばかりという違和感。 なので映画としては特に見所がある訳でも無く、最低ランクが妥当だと思う。しかし、主役級の2人だけは真面目に演技をしているように思え、もしかしたら数年後にこれらB映画での下積みを経て、メジャー級の作品に出演しているかも、と思わせてくれた。なのでおまけで、★をもう一つ。 尚、蛇足ながら、幾つかのレビューで本作の原題を。アトミック・ジョーズだと書いている人がいますが、正しくは「アトミック・シャーク」です。
- san********
2.0点
コメディとしてもシリアスとしても中途半端に感じました せめて終盤くらいは真面目にやってほしかった…… 設定のガバガバっぷりや終盤の展開なんかはいい意味でB級感があったので真面目につくればおもしろくはなりそうです
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。