- 切ない
- 知的
- 不気味
解説
第69回カンヌ国際映画祭コンペティション部門で監督賞に輝いたヒューマンドラマ。暴漢に襲われたのが原因で、留学試験の合否が危うくなった娘を救おうとする男の姿を追う。メガホンを取るのは、『4ヶ月、3週と2... 続きをみる
本編/予告編/関連動画
本編・予告編・関連動画はありません。
ユーザーレビュー 31 件
新着レビュー
-
東欧パパ版『ベリッシマ』は…
第69回カンヌ国際映画祭監督賞。クリスティアン・ムンジウ監督作。『4ヶ月、3週と2日』(07)でカンヌを制したルーマニア...
- 一人旅 さん
- 2020年11月27日 20時19分
- 役立ち度 6
-
ルーマニアの”今”を切り取る。
同じくクリスチャン・ムンギウ監督の『 4ヶ月、3週と2日』は、チャウシェスク独裁政権下の社会の息苦しさを重々しく描いてい...
- スーザン さん
- 2019年6月19日 13時18分
- 役立ち度 3
-
ルーマニアのドラマ
留学をかけた試験の当日に強姦されそうになったエリザのために、父は不正な手段をとろうと奮闘します。音楽がないせいか地味な印...
- みき さん
- 2019年5月31日 12時18分
- 役立ち度 0
受賞歴
映画賞 | 受賞回(年度) | 受賞部門 |
---|---|---|
カンヌ国際映画祭 | 第69回 (2016年) |
|
作品情報
タイトル | エリザのために |
---|---|
原題 | BACALAUREAT/GRADUATION |
製作年度 | 2016年 |
上映時間 | 128分 |
製作国 |
|
ジャンル | |
監督 | |
脚本 |