本編配信
スマートフォンご利用の方はアプリから視聴できます。
予告編・動画
作品レビュー(99件)
- koz********
4.0点
自分のプライバシーには敏感なくせに、他人のプライバシーには土足で入り込んで探偵気取りの悪ガキども。 善悪の分別もなく、自身への賞罰のみが行動指針の基準。 人への思い込みによる攻撃と、それから得られる虚栄心。さらには過ちを隠蔽、ばれたら責任転嫁。 昨今のネットの書き込みなんかともダブって見えて、考えさせられる。 彼らには天罰を!
- sar********
4.0点
サイコパス2人がおじいさんを虐めるだけのお話。 しかし明らかに2つ以上の犯罪なのに まるで犯罪にならないかの様に考えてこの計画を始めたのかが意味不明。
- Miroku
3.0点
頼む! 地獄の苦しみを味わせてやってくれ!
- t_p********
4.0点
映画自体の評価は星4つ。 しかし、『このジジイ、かなりヤバい』というコピーを書いた広告会社のせいで映画への先入観と期待感が間違った状態で観る事となる。 イタリアンの看板のお店に入ったら、和食が出てきて、味は優秀なのにイタリアン食べたかった人が低評価付ける…みたいな事が起こっている。 映画はリアリティがあり、現代で実際に起こりそうな描写…実話が元になっているのかと思った。話の中心にいる承認欲求の強い若者、一人暮らしして周りから浮いている老人、最後の判決含め、妙にリアルだった。 とりあえず、映画のコピーを書く人は商業の部分のみを追い求めないで欲しい。 和食のお店には和食の看板を付けろってこと。映画好きな人ならあんなコピーは書かない。
- blue
3.0点
アンジャッシュのすれ違いコントをシリアスにしたような映画。 老人。奥さんが亡くなるまでは善人だった。亡くなり希望を失い人が変わる。 主人公の少年。父親を失ったのは老人のせいだと思い込む。 主人公の友達。彼が一番状況を理解していた。しかし、主人公を止めることはできず最悪の結果に。 とは言え、偏見のない人間などいない。自分の認識力の中で生きているから。シンプルだけど考えさせられる映画でした
スタッフ・キャスト
人名を選択するとYahoo!検索に移動します。