作品レビュー(232件)
- delu
4.0点
評価3.5
- 黒崎
5.0点
昔初めて呪怨を見たときのような恐怖感や絶望感を感じられるホラー映画にはもう二度と出会えないんだろうなと思っていたけど、久々にちゃんと怖いホラー映画に出会えました。霊的な怖さも人間の怖さもしっかり表現されてるし動物の描写以外は文句の付け所がない。 後半のストーリーの解釈は人によって変わるかな?って感じだけど國村隼さんの演技力がとにかくすごいです。
- sar********
3.0点
いつもの韓国映画といった感じで、ハリウッド映画からの影響が大きいです。 本作は個人的地雷の宗教映画です。 宗教に興味ない人には意味不明でおもしろい部分がありません。 主人公がうっかり八兵衛的なキャラではなく知恵者だったらもう少しおもしろかったかもしれません。
- rsg********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - 微糖コルレオーネ
3.0点
とにかくグロいし不気味、配役もウマすぎる! トップスリーは何と言っても 國村準さん、娘役の子、主人公ですね。みんな狂った時が怖すぎて怖い。 残念ながら最後の方は監督さんも言ってたように「みんなの解釈が違って当然」と言って解釈してくれません、チンプンカンプンに終わった感じです。 でも二回みれば少しはわかると思うのですが、その二回目も別に見たくないです...
- すいか
3.0点
ネタバレ娘さんの演技がめっちゃ怖い
このレビューにはネタバレが含まれています。 - Frontline
3.0点
オチがそうなのか。 全体は悪くない。 韓国式除霊シーンはやかましてくおもしろい。 楽しく怖がって見られた。
- tat********
4.0点
ネタバレ聖なる鹿殺し(布教者)
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tks********
3.0点
前半は割とギャグっぽいシーンもありますが、後半になり主人公に厄災が及び始めシリアスになっていきます。 同じ日本人として國村隼はいい人でいて欲しい気持ちや真犯人は誰なのか気になり思わず引き込まれます。 最後は。。。とにかくモヤる映画でした。
- なんなん
1.0点
ネタバレはじめ良いおわり悪い、かんじ
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ver********
4.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - zas********
3.0点
ネタバレ前半はよかったのに
このレビューにはネタバレが含まれています。 - che********
2.0点
ネタバレ意味がわからない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - tik********
3.0点
ネタバレまぁまぁ面白い。
このレビューにはネタバレが含まれています。 - har********
4.0点
監督の何か伝えたい熱量をものすごく感じる。 ホラーとグロが苦手なのと、長いのはきつい。普段ホラーを全く観ないけど何とか見れるレベル。 でもグロい表現の必然性はわからないのでマイナス星ひとつ。 これをたくさんの人が見に行く韓国映画の熱量も同時に感じる。 私は観た人に考えさせる点も含めて面白かった。
- oir********
2.0点
かなり客を戸惑わせようとする意図がありあり。 最初は単なる猟奇スリラーサスペンスと思っていたのだが、ホラーテイストが徐々に強くにじみ出てくる。 日本から参加の國村隼は韓国俳優たちに全く圧し負けない見事な存在感を発揮していたが、なぜ日本人が韓国の小村に居ついたのか最後まで分からず仕舞い。 分からないのはその日本人祈祷師、韓国人祈祷師、本物の悪霊とされる謎の女の三つ巴の構図のまま猟奇殺人を止められず終わってしまったこと。 製作陣が一切が不明瞭なまま観客にもやもや感を募らせようと意図していたのは間違いないだろう。 そこから自分なりの解釈を楽しむという姿勢もありだろうが、自分に関してはこの映画のことはこのまま風化するに任せたい。 映画の作り込みと俳優の熱演には敬意。2.5の二つ星 追記:上を投稿後に國村隼のインタビュー記事を読んで監督の意図するところが大分理解出来た。一読の価値有。これで心置きなく本作品のことは忘れられそうだ。笑
- rux********
4.0点
個人的には怖すぎてリアイア寸前まで行きました。 救いのない絶望とはまさにこのこと。 何が、誰が犯人なのかハッキリと分からない。 軽い気持ちで見るものではなかったです。 そして役者さん皆さんとても素晴らしい演技でそちらにも魅了されます。
- kem********
2.0点
謎が謎を呼び、最後は伏線をすべて回収した上で、ラスト5分にどんでん返しがあってスッキリ終わることを期待していたが、結局そのまま???で終了。 その???をクリアにしようと、このレビューを見てみたけど、やっぱりよく分からない。 自分の理解力が足りないからなんだろうか。 ただ出演者それぞれ個々の演技は素晴らしいものがあった。
- ken********
5.0点
ナ・ホンジン監督の「チェイサー」を観てから ぜひ見てみたいと思っていた。 ホラー映画の要素が強いというレビューを読んでいたので いったいどんな作品なのかと楽しみであった。 そして、いい意味で裏切られた。 こんな宗教的でしかもしっかりホラーである。 映像の中にはいろんなトリックが仕掛けられているようで この作品を一度で理解しようするのは難しい。 韓国ではキリスト教が流通していると知って なるほどと思わされる。 解説がないとわからないところも多い。 でも、安心してほしい。 小難しいところには目を瞑ってもこの作品は面白い。 演出、俳優の演技力、音楽など全てにおいてレベルが高いからだ。 園村準の怪演も素晴らしいと思う。 また、ファン・ジョンミンの圧倒的な演技はほんとに参った。 彼の演技がこの作品で半端なくいい感じを出している。 韓国の映画にはやはり熱がある。 感情が剥き出しの演技をしてくるので観ている者を熱くする。 日本人には真似できないのは何故だろうと思ってしまう。 かなりの長時間な作品なのだが 全然時間を感じさせないのはすごいテクニック。 複雑な話をテンポよく進めることでどんどん作品の中に引き込んでいく。 こんな作品はなかなかない。 もう一度、観てみたいとすく思い立つぐらいだ。 確かにポン・ジュノはアカデミー賞を取れる作品を作った。 ナ・ホンジンはアカデミー賞はとれない。 これだけ残酷でえげつない作品を撮り続けているからだ。 でもみんなナ・ホンジンの凄さはわかっている。 それで十分だ。彼の今後の作品も楽しみでしようがない。
- air********
3.0点
いろんな解釈 受け取り方ができる映画らしいけど、 わざと、情報とか大事なところを隠し続けているんおで すげえストレス 挙句に長え150分以上 あー疲れた