作品レビュー(1,753件)
- tym********
1.0点
宮野真守さんや声優さんは上手だった。主人公2人の声が聞きづらい(菅田さんモゴモゴ、広瀬すずさんボソボソ)。アニメーションの動きから声だけ浮き上がってるような感じで聞いてて恥ずかしく…。声優さんは年齢感もキャラも上手く演じられてさすが。ジブリもそうだが、声はプロの声優さんにお願いします。それか神木くんレベルの方に。 ストーリーも刺さらなかった。中高生くらいの若いカップルなら音楽と学園青春感を楽しめるのかな。リピートなしです。
- rmx********
1.0点
ネトフリから。 ストーリーは壮大なゴミ。 声の演技も酷い。 童貞の中年オヤジの妄想を具現化したようなキャラ設定や、終始無意味なストーリーや中身のない匂わせで、制作陣は途中で誰かストップをかけなかったのかな? あまりの酷さに検索からこちらへ辿り着きました。 みなさんの酷評の面白さとセットで楽しむのがこの作品の醍醐味です。 個人的にはイメージワードで、本来の使い方ではない『絶望的』を使われていた方が秀逸でした。ゲラゲラ楽しめました、この場を借りて御礼申し上げます。
- xwh********
2.0点
ネタバレラストの解釈
このレビューにはネタバレが含まれています。 - こん
1.0点
宮野さん上手い。主演2人が下手で、あー下手だなーって感想で集中できず。やっぱり上手い人の方がいい。
- sib********
1.0点
いままで見た映画のなかでも飛び抜けて残念な作品。 どんな映画でも印象に残るシーンのひとつやふたつはあるもんだと思っていたが何も心に残らなかったので自分でも驚いてる。
- chk********
1.0点
ストーリーはうーん、私には合いませんでした。
- ane********
5.0点
ifを繰り返すたびに、どんどん変な世界に迷い込んでいく幻想感はたまりません。 花びらのような花火など、独特なビジュアルで異世界(パラレルワールド)を表現している点もアニメならではで○。 これは細かいストーリーを追ったり、映画のメッセージを探し求めるのではなく、一緒にパラレルワールドに陶酔して楽しむ映画だと思います。
- pin********
2.0点
ネタバレワケわからない
このレビューにはネタバレが含まれています。 - ケンタウロス
3.0点
主題歌の公式動画を見るくらいが1番楽しめると思います。
- miu********
1.0点
ストーリー、キャラとも意味不明。 打ち上げ花火も観客も置いてけぼり。 男目線のアングルや下ネタが多く、ただただ不快だった。 途中で気持ち悪くなって、何度も退席しようかと思った。 休みの日に久しぶりに夫婦二人で映画でもと、夫が誘ってくれたが、時間もお金も無駄にした。
- nxd********
2.0点
普通、もろCGの映像が嫌
- ぽことぅん
2.0点
映像はとてもきれいでした。 あんな田舎風の土地にあんな立派な学校があるんですね。 物語、よくわかりませんでした。説明のないファンタジーを画のきれいさでごまかしているような。 ヒロイン、中学生に見えません。
- ynb********
3.0点
所々、エロい描写がありましたね。 広瀬すずちゃんの声は分からなかったけど、 菅田将暉さんは特徴がある。 ちょっと、モヤモヤするけど、エンディングは好きです。
- lat********
1.0点
ネタバレ時をかける少年?
このレビューにはネタバレが含まれています。 - Aldebaran
5.0点
このレビューにはネタバレが含まれています。 - dor********
2.0点
後半から締まりのないはなしが続き、オチも弱かった。ヒト以外の絵は綺麗だったのでギリ星️️
- ang********
1.0点
途中までは良かった。成長過程にある少年、典道の、未完成ではあるが新鮮で甘酸っぱい視点から描かれた情景は、良くできていたと思う。 しかし、後半はあまりにもヒドかった。なぜ、二人の逃避行(と恐らく挫折)をもっと丁寧に描けないのか? 前から感じていたことだか、日本映画には実に、この手の作品が多い。RAMPO然り、ケイゾク然り。これにテレビ版と新劇場版のエヴァンゲリオンを加えてもいい。結局、腹を括って中○しできない輩のオ○ニーに付き合わされているだけ。 いい加減、オトナになって、プロフェショナルに徹しろよ。 ってか、出来るんなら、もうやってるか。
- k05********
1.0点
今まで見た映画の中で一番つまらなかったです。
- 加藤憲一郎
5.0点
これを読めば少しは印象が変わるかも知れませんので、是非! https://blog.monogatarukame.net/entry/uchiagehanabi
- き
1.0点
子供と見なくて良かった〜 つまらなくて下品でした